UFC Fight Night: Miocic vs. Hunt UFC Fight Night: Miocic vs. Huntの概要

UFC Fight Night: Miocic vs. Hunt

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/01 03:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
UFC Fight Night: Miocic vs. Hunt
イベント詳細
シリーズ UFC
主催 ズッファ
開催年月日 2015年5月10日
開催地 オーストラリア
南オーストラリア州アデレード
会場 アデレード・エンターテイメント・センター
試合数 全12試合
放送局 UFCファイトパス
入場者数 7,984人
入場収益 83万3,810ドル[1]
イベント時系列
UFC 186: Johnson vs. Horiguchi UFC Fight Night: Miocic vs. Hunt UFC Fight Night: Edgar vs. Faber

大会概要

本大会ではスティーペ・ミオシッチマーク・ハントによるヘビー級ワンマッチが組まれた[2]

キャリア9戦無敗のCFFCウェルター級王者ジョナヴィン・ウェブがUFCデビュー。

カード変更

負傷などによるカードの変更は以下の通り。

  • アンドレアス・スタール → ジョナヴィン・ウェブ(第7試合)

試合結果

プレリミナリーカード

第1試合 フライ級ワンマッチ 5分3R
ベン・ガイエン vs. アルプテキン・オズキリッチ ×
1R 4:59 KO(パウンド)
第2試合 ウェルター級ワンマッチ 5分3R
ブレンダン・オライリー vs. ヴィク・グルジック ×
3R終了 判定3-0(29-28、29-28、29-28)
第3試合 女子ストロー級ワンマッチ 5分3R
アレックス・チャンバース vs. ケイリン・カラン ×
3R 3:15 腕ひしぎ十字固め
第4試合 ミドル級ワンマッチ 5分3R
ブラッド・スコット vs. ディラン・アンドリュース ×
2R 4:54 ギロチンチョーク
第5試合 女子ストロー級ワンマッチ 5分3R
ベック・ローリングス vs. リサ・エリス ×
1R 4:09 リアネイキドチョーク
第6試合 ミドル級ワンマッチ 5分3R
サム・アルビー vs. ダニエル・ケリー ×
1R 0:49 TKO(スタンドパンチ連打)
第7試合 ウェルター級ワンマッチ 5分3R
カイル・ノーク vs. ジョナヴィン・ウェブ ×
3R終了 判定2-1(27-30、29-28、29-28)
第8試合 フェザー級ワンマッチ 5分3R
ダン・フッカー vs. 日沖発 ×
2R 4:13 KO(左ハイキック→パウンド)

メインカード

第9試合 ライト級ワンマッチ 5分3R
ジェームス・ヴィック vs. ジェイク・マシューズ ×
1R 4:53 ギロチンチョーク
第10試合 ライトヘビー級ワンマッチ 5分3R
ショーン・オコンネル vs. アンソニー・ペロシュ ×
1R 0:56 TKO(スタンドパンチ連打)
第11試合 ミドル級ワンマッチ 5分3R
ロバート・ウィテカー vs. ブラッド・タヴァレス ×
1R 0:44 KO(左フック→パウンド)
第12試合 ヘビー級ワンマッチ 5分5R
スティーペ・ミオシッチ vs. マーク・ハント ×
5R 2:47 TKO(パウンド)

各賞

ファイト・オブ・ザ・ナイト: 該当者なし
パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトロバート・ウィテカー、ジェームス・ヴィック、ダン・フッカー、アレックス・チャンバース
各選手にはボーナスとして5万ドルが支給された。





「UFC Fight Night: Miocic vs. Hunt」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UFC Fight Night: Miocic vs. Hunt」の関連用語

UFC Fight Night: Miocic vs. Huntのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UFC Fight Night: Miocic vs. Huntのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUFC Fight Night: Miocic vs. Hunt (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS