CLAYMORE テレビアニメ

CLAYMORE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/04 19:17 UTC 版)

テレビアニメ

2007年4月3日より9月25日まで日本テレビにて放送された。全26話。

原作の第1話「銀眼の斬殺者」から「ピエタ侵攻」までを描いており、放送当時は原作が連載中だった事情から終盤はアニメオリジナルの展開で完結した。一部描写や設定に若干の変更がみられるが、基本的には原作に忠実な構成である。

全体的に彩度を落とし、陰影を強調した独特の作画で統一されている。クレイモア=スコットランドというイメージからか、バグパイプホーンパイプを多用した民族音楽風のBGMが特徴。クレア以外の戦士が出揃う物語中盤からは、戦闘シーンにヘヴィメタル調の音楽が使用されるようになった。

主な登場人物

主要キャラクターの担当声優について記す。その他の登場人物の担当声優についてはCLAYMOREの登場人物を参照。

少女時代のクレアや、妖力で声を太くした男装時も桑島が演じている。

スタッフ

主題歌

オープニングテーマ「レゾンデートル
作詞・作曲 - 咲人 / 編曲・歌 - ナイトメア
エンディングテーマ「断罪の花 〜Guilty Sky〜
作詞・歌 - 小坂りゆ (BeForU) / 作曲 - LOVE+HATE / 編曲 - 鳴瀬シュウヘイ・LOVE+HATE・中川幸太郎

各話リスト

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 総作画監督
SCENE01 大剣―クレイモア― 小林靖子 やまざきかずお 田中洋之 梅原隆弘 -
SCENE02 黒の書 佐藤雄三 若林漢二 張喜圭 高田晴仁
SCENE03 まほろばの闇 西田大輔 森田浩光 おゆなむ 張吉容 金東湜
SCENE04 クレアの覚醒 金東俊 高田晴仁
SCENE05 微笑のテレサ ふでやすかずゆき 伊藤智彦 李擧彬 李廷吉 金東湜
SCENE06 テレサとクレア 森田浩光 金鐘擧 張喜圭 高田晴仁
SCENE07 死者の烙印 浜崎博嗣 金紀杜 金東湜
SCENE08 覚醒 西田大輔 芦野芳晴 張吉容 高田晴仁
SCENE09 斬り裂く者たち I 小林靖子 森田浩光 末田宜史 Eom,Sang-yong、張喜圭 金東湜
SCENE10 斬り裂く者たち II ふでやすかずゆき 佐藤雄三 金東俊 高田晴仁
SCENE11 斬り裂く者たち III 小林靖子 森田浩光 Kim,Yong-ho 張吉容、李東旭 金東湜
SCENE12 果て無き墓標 I ふでやすかずゆき 浜崎博嗣 李擧斌 李廷吉 梅原隆弘
SCENE13 果て無き墓標 II 小林靖子 大久保富彦 金敏宣 張喜圭、Song,Jin-hee 金東湜
SCENE14 闘う資格 ふでやすかずゆき 吉田徹 嚴上鎔 梅原隆弘、高田晴仁
SCENE15 魔女の顎門 I 小林晴子 森田浩光 Lee,Ho-se 李炫姃、張喜圭 金東湜
SCENE16 魔女の顎門 II ふでやすかずゆき 大久保富彦 金鐘擧 櫂赫正、金鐘憲 梅原隆弘、金東湜
SCENE17 魔女の顎門 III 西田大輔 林秀夫 禹勝旭 張吉容、禹勝旭 梅原隆弘
SCENE18 北の戦乱 I 大久保富彦 金東俊 金東俊、李東旭、張喜圭
SCENE19 北の戦乱 II ふでやすかずゆき 中村亮介 李學斌 李廷吉 金東湜
SCENE20 北の戦乱 III 小林晴子 森田浩光 金敏宣 宋鎭喜 梅原隆弘
SCENE21 ピエタ侵攻 I ふでやすかずゆき 芦野芳晴 Cho,Yong-joo 李炫姃、Seo,Jung-guk 金東湜
SCENE22 ピエタ侵攻 II 西田大輔 笹木信作 朴湊景 張喜圭、櫂赫正 梅原隆弘
SCENE23 臨界点 I ふでやすかずゆき 大久保富彦 禹勝旭 張吉容 金東湜
SCENE24 臨界点 II 西田大輔 林秀夫 金東俊 梅原隆弘
SCENE25 誰が為に 小林靖子 浅香守生 李學斌 李廷吉 金東湜
SCENE26 受け継ぐ者へ 田中洋之 梅原隆弘、金東湜、張吉容
金紀杜、禹勝旭
-

放送局

放送地域 放送局 放送期間 放送日時
関東広域圏 日本テレビ 2007年4月3日 - 9月25日 火曜 25:26 - 25:56
北海道 札幌テレビ 2007年7月16日 - 2008年1月14日 月曜 25:31 - 26:01
日本全域 日テレプラス&サイエンス 2007年11月2日 - 金曜 22:30 - 23:00
AT-X 2011年9月8日 - 木曜 8:00 - 8:30

一時期数局の日本テレビ系列局が同時ネットとして一部アニメ雑誌に掲載されていた。


注釈

  1. ^ 妖力同調により覚醒したミアータが覚醒を解いた後も施術痕が残っていたことから、意識まで完全に妖魔側に移らないと消えない様子。
  2. ^ 一方でクレイモア以外にも妖魔を返り討ちにした剣の達人、というのはある程度存在すると宣言されたため「常人を遥かに超える」といってもこの世界における鍛えた達人と下位クレイモアの力量差は絶対ではなくなってきている。
  3. ^ 作中幾許か覚醒をいとわなければ、平均的には男性のほうが強力、と示唆する台詞がある
  4. ^ これはジャンプフェスタ2007にて展示された原寸大模型の長さと重さであり、作中では明確に全長や重さについて言及する場面は無い。
  5. ^ これと全く同じデザインの鎧を成人後のラキが纏っているが、明白にイースレイや他の男性覚醒者のお下がりという記述はない。
  6. ^ クレアが、初めての覚醒者狩りで、宿屋に残すラキにお金を預けた際、ラキが「三本あれば、一週間は十分持つ」と言う旨の発言をしていることから、この硬貨は、それなりの価値を持つようである。ただし、具体的な価値やその算定については、硬貨を用いた取引の描写がないため、不明である
  7. ^ ただし、ザコル山とアルフォンスの覚醒者討伐時に多くの戦士たちが死亡する事態が発生し、なおかつ後者において覚醒者が集団発生したため、北の戦乱時には30番台ならびに40番台の戦士たちが多数動員された。
  8. ^ 本物の長生きして強力になった妖魔も存在はする
  9. ^ ただし、敵を仕留める際には自分の意志で口を塞いでいる金具のようなものを外し、攻撃に及んでいる。
  10. ^ このため深淵喰い自身は妖気を読むことができない。
  11. ^ 本作のほか『ギャグマンガ日和』『ロザリオとバンパイア』『テガミバチ』が『SQ』誌上へ、『魔砲使い黒姫』が『SQ』HP上へ移籍した。

出典

  1. ^ “CLAYMORE:13年の歴史に幕 アニメ化されたダークファンタジーマンガ完結へ”. MANTANWEB. (2014年9月4日). https://mantan-web.jp/article/20140903dog00m200061000c.html 2021年2月2日閲覧。 
  2. ^ 八木教広 (2002). CLAEMORE第2巻「まほろばの闇」. 集英社. p. 34. ISBN 978-4-08-873266-4 
  3. ^ 原作1巻1話
  4. ^ 『CLAYMORE』公式サイト ジャンプフェスタ2007 会場レポートより。
  5. ^ avex movie 公式サイト Introductionより。
  6. ^ 『ロザリオとバンパイア GUIDE BOOK 陽海学園入学案内』118ページ(八木教広×池田晃久 師弟対談)より。
  7. ^ 『SQ』2007年12月号、357ページより。
  8. ^ 『SQ』2008年1月号、190ページより。
  9. ^ 単行本14巻、7ページ、41ページより。
  10. ^ a b 集英社BOOK NAVI内、内容紹介より。
  1. ^ CLAYMORE/1|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  2. ^ CLAYMORE/2|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  3. ^ CLAYMORE/3|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  4. ^ CLAYMORE/4|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  5. ^ CLAYMORE/5|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  6. ^ CLAYMORE/6|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  7. ^ CLAYMORE/7|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  8. ^ CLAYMORE/8|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  9. ^ CLAYMORE/9|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  10. ^ CLAYMORE/10|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  11. ^ CLAYMORE/11|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  12. ^ CLAYMORE/12|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  13. ^ CLAYMORE/13|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  14. ^ CLAYMORE/14|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  15. ^ CLAYMORE/15|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  16. ^ CLAYMORE/16|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  17. ^ CLAYMORE/17|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  18. ^ CLAYMORE/18|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  19. ^ CLAYMORE/19|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  20. ^ CLAYMORE/20|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  21. ^ CLAYMORE/21|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2011年12月11日閲覧。
  22. ^ CLAYMORE/22|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2012年6月4日閲覧。
  23. ^ CLAYMORE/23|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2012年12月4日閲覧。
  24. ^ CLAYMORE/24|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2013年6月4日閲覧。
  25. ^ CLAYMORE/25|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2013年12月5日閲覧。
  26. ^ CLAYMORE/26|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2014年6月4日閲覧。
  27. ^ CLAYMORE/27|八木 教広|ジャンプコミックス|”. 2014年12月4日閲覧。



クレイモア (曖昧さ回避)

(CLAYMORE から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/11 23:40 UTC 版)

クレイモア(claymore)




「クレイモア (曖昧さ回避)」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CLAYMORE」の関連用語

CLAYMOREのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CLAYMOREのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCLAYMORE (改訂履歴)、クレイモア (曖昧さ回避) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS