西新宿 (蓮田市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西新宿 (蓮田市)の意味・解説 

西新宿 (蓮田市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 23:33 UTC 版)

日本 > 埼玉県 > 蓮田市 > 西新宿
西新宿
西新宿
西新宿の位置
北緯36度00分09.85秒 東経139度39分04.15秒 / 北緯36.0027361度 東経139.6511528度 / 36.0027361; 139.6511528
日本
都道府県 埼玉県
市町村 蓮田市
人口
2023年令和5年〉8月1日時点)[1]
 • 合計 4,091人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
349-0141[2]
市外局番 048[3]
ナンバープレート 大宮
座標は蓮田市立黒浜西小学校の位置

西新宿(にししんしゅく)は、埼玉県蓮田市町丁。現行行政地名は西新宿一丁目から西新宿六丁目。住居表示未実施地区[4]郵便番号は349-0141[2]

地理

埼玉県東部、蓮田市中央部に位置する。東側で蓮田市大字南新宿および大字城に、南側で蓮田市西城に、西側で蓮田市大字南新宿の飛地[注釈 1]、北側から北東側にかけて白岡市西に、北東側で白岡市白岡に隣接する。東部を埼玉県道3号さいたま栗橋線が南北に通り、同線の西新宿2丁目交差点を終点とする埼玉県道145号白岡停車場南新宿線が接続する。土地区画整理事業により都市基盤整備が行われた。西新宿三丁目・四丁目のうち元荒川河川敷となっている一部地域が市街化調整区域に指定されており、そのほかは市街化区域に指定されている[5]。埼玉県道3号さいたま栗橋線の沿線には店舗や事業所が多く、それ以外は主に住宅地域となっている。

河川

地価

住宅地地価は、2023年令和5年)1月1日時点の公示地価によれば、西新宿三丁目115番6の地点で72,800円/m2[6]、西新宿六丁目10番の地点で81,000円/m2[7]となっている。

歴史

  • 1982年昭和57年)3月20日:前日に南新宿土地区画整理事業の換地処分の公告が行われた[8]ことに伴い、施行区域で町名地番変更が行われ、大字南新宿および大字城の各一部から西新宿一丁目 - 六丁目が成立[9]

世帯数と人口

2023年令和5年)8月1日時点の世帯数人口は、以下のとおりである[1]

丁目 世帯数 人口
西新宿一丁目 212世帯 458人
西新宿二丁目 369世帯 745人
西新宿三丁目 360世帯 836人
西新宿四丁目 319世帯 730人
西新宿五丁目 332世帯 712人
西新宿六丁目 281世帯 610人
1,873世帯 4,091人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下のとおりとなる[10]

丁目 区域 小学校 中学校
西新宿一丁目 全域 蓮田市立黒浜西小学校 蓮田市立黒浜西中学校
西新宿二丁目 全域
西新宿三丁目 全域
西新宿四丁目 全域
西新宿五丁目 全域
西新宿六丁目 全域

交通

鉄道

地内に鉄道路線は通っていない。最寄り駅は地点によって異なり、東日本旅客鉄道(JR東日本)宇都宮線蓮田駅、または同白岡駅である。白岡駅は、西新宿三丁目115番6の地点から約2.3 km[6]、西新宿六丁目10番の地点から約2.0 km[7]の位置にある。

路線バス

朝日自動車菖蒲営業所により、今宮けやき通りを通る路線バスが運行されている[11]

  • HS05:蓮田駅東口 - 宿下 - 蓮田市役所前 - 西新宿 - 中閏戸 - 根金 - 井沼 - 中閏戸 - 蓮田駅西口
  • HS31:蓮田駅東口 - 宿下 - 蓮田市役所前 - 西新宿 - 中閏戸 - 根金 - 下大崎 - 菖蒲仲橋
  • HS32:蓮田駅東口 - 宿下 - 蓮田市役所前 - 西新宿 - 中閏戸 - 根金 - 下大崎
  • HS33:蓮田駅東口 - 宿下 - 蓮田市役所前 - 西新宿 - 中閏戸 - 根金
  • HS34:蓮田駅東口 - 宿下 - 蓮田市役所前 - 西新宿 - 中閏戸 - パルシーハストピア
  • HS35:蓮田駅東口 - 宿下 - 蓮田市役所前 - 西新宿

また、丸建つばさ交通けんちゃんバス)により、今宮けやき通りと西新宿並木通りを通る路線バスが運行されている[12]

  • 蓮田駅西口 - 白岡中央総合病院線
    • 蓮田駅西口 - (椿山) - (西新宿) - 白岡西3丁目 - 白岡駅西口 - 白岡中央総合病院
    • 蓮田駅西口 - (椿山) - (西新宿) - 白岡西3丁目

このほか、国際興業バスさいたま東営業所により、深夜急行バス「ミッドナイトアロー蓮田・久喜」が運行されており[13]、「蓮田西新宿」停留所がある[14]

  • ミッドナイトアロー蓮田・久喜:大宮駅東口 → 東大宮駅西口 → 蓮田駅西口 → 蓮田西新宿 → 白岡駅西口 → 白岡ニュータウン入口 → 新白岡駅東口 → 久喜駅西口

道路

地内に国道は通っていない。

施設

西新宿一丁目
  • 上島公園
西新宿二丁目
  • 黒浜西自治会館
  • 西新宿汚水中継ポンプ場
  • 蓮田西新宿郵便局
  • 西新宿会館
西新宿三丁目
  • 蓮田市立黒浜西小学校
  • 黒浜西学童保育所・つどいの広場おひさま
  • 中道公園
西新宿四丁目

施設は特にない。

西新宿五丁目
  • 中谷公園
  • 新宿幼稚園
西新宿六丁目

施設は特にない。

脚注

注釈

  1. ^ 地図によっては西側で蓮田市大字閏戸に隣接するように描かれる場合があるが、実際には元荒川の河川敷のうち左岸側はおおむね大字南新宿となっており[5]、大字閏戸には隣接していない。
  2. ^ 都市計画道路としての名称。

出典

  1. ^ a b 蓮田市/人口統計 町(丁)字別世帯数・人口表(令和5年度)” (PDF). www.city.hasuda.saitama.jp. 2023年8月13日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号簿PDF(2022年度版) 埼玉県 - 日本郵便” (PDF). www.post.japanpost.jp. 2023年8月13日閲覧。
  3. ^ 総務省|電気通信番号制度|市外局番の一覧” (PDF). 総務省. 2023年8月13日閲覧。
  4. ^ 蓮田市/新しい本籍の定めかた” (PDF). www.city.hasuda.saitama.jp. 2023年8月13日閲覧。
  5. ^ a b 外部リンク節の『蓮田市地図情報システム』を参照。
  6. ^ a b 鑑定評価書”. www.land.mlit.go.jp. 2023年8月13日閲覧。
  7. ^ a b 鑑定評価書”. www.land.mlit.go.jp. 2023年8月13日閲覧。
  8. ^ 蓮田市/区画整理事業の実施状況”. www.city.hasuda.saitama.jp. 2023年8月13日閲覧。
  9. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 増補9 - 10ページ。
  10. ^ 蓮田市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則”. en3-jg.d1-law.com. 2023年8月13日閲覧。
  11. ^ 朝日自動車株式会社 菖蒲営業所管内路線図” (PDF). 朝日自動車株式会社. 2023年8月13日閲覧。
  12. ^ 令和4年7月1日より新路線運行開始(白岡中央病院線) | 丸建つばさ交通株式会社”. maru-ken.co.jp. 2023年8月13日閲覧。
  13. ^ 【運休中】大宮駅東口 1:00発 深夜急行バス〔ミッドナイトアロー蓮田・久喜〕”. 国際興業バス. 2023年8月13日閲覧。
  14. ^ 蓮田西新宿”. 国際興業バス. 2023年8月13日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  西新宿 (蓮田市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西新宿 (蓮田市)」の関連用語

西新宿 (蓮田市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西新宿 (蓮田市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西新宿 (蓮田市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS