藤原公任 代表歌

藤原公任

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/01 16:00 UTC 版)

代表歌

  • 小倉百人一首(55番)
    滝の音はたえて久しくなりぬれど名こそ流れてなほ聞こえけれ

官歴

『しらしらとしらけたる夜の月かけに 雪かきわけて梅の花折る』(月岡芳年『月百姿』)

※注記のないものは『公卿補任』による。

系譜


  1. ^ a b c 『日本紀略』
  2. ^ 『扶桑略記』
  3. ^ a b c 『大鏡』
  4. ^ 『楽記』春日大社蔵
  5. ^ 村瀬 1959, p. 13.
  6. ^ 『本朝世紀』正暦4年12月4日条
  7. ^ 『栄花物語』みはてぬゆめ
  8. ^ 村瀬 1959, p. 23.
  9. ^ 『御堂関白記』長保元年5月6日条
  10. ^ 『権記』長保元年9月12日条
  11. ^ 『小右記』長保元年10月28日条
  12. ^ 村瀬 1959, p. 20.
  13. ^ 村瀬 1959, p. 27.
  14. ^ 『御堂関白記』寛弘元年12月15日条
  15. ^ 『袋草子』上、『古事談』第1
  16. ^ 『御堂関白記』
  17. ^ 村瀬 1959, p. 32.
  18. ^ 『三代集之聞事』
  19. ^ 村瀬 1959, p. 30.
  20. ^ 村瀬 1959, p. 35.
  21. ^ a b 『小右記』寛弘9年4月28日条
  22. ^ 『栄花物語』日かげのかづら
  23. ^ 村瀬 1959, p. 37.
  24. ^ 『小右記』寛弘9年5月1日条
  25. ^ 村瀬 1959, p. 42.
  26. ^ 『山城名勝志』
  27. ^ 『朝日日本歴史人物事典』
  28. ^ 『栄花物語』巻第27,ころものたま
  29. ^ 『左経記』長元5年5月,6月条
  30. ^ 『袋草子』上巻
  31. ^ 『春記』長久2年2月19日条
  32. ^ 『勅撰作者部類』
  33. ^ 豊永聡美『中世の天皇と音楽』吉川弘文館、2006年、24頁。ISBN 4-642-02860-9
  34. ^ 4月15日永観元年に改元
  35. ^ 1月13日長保元年に改元
  36. ^ 異本:11月22日
  37. ^ 『栄花物語』巻第21,後くゐの大将
  38. ^ 小右記』長和元年4月28日条
  39. ^ 『小右記』治安3年5月16日条


「藤原公任」の続きの解説一覧




藤原公任と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤原公任」の関連用語

藤原公任のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤原公任のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤原公任 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS