藤原ライオンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 藤原ライオンの意味・解説 

藤原 ライオン

藤原ライオンの画像 藤原ライオンの画像
芸名藤原 ライオン
芸名フリガナふじわら らいおん
性別男性
生年月日1986/7/2
星座かに座
干支寅年
出身地オーストラリア・ゴールドコースト
身長175 cm
体重87 kg
デビュー年2013
プロフィール空手合気道キックボクシング格闘技バックボーンが豊富で、流暢な日本語を話すオージーファイター。藤原喜明との対戦後に組長承諾得て「藤原ライオン」に改名2014年7月1日付けWRESTLE-1入団し児玉裕輔と共にNovus”を結成した。重たい打撃関節技が得意。同年12月後楽園ホール大会で対戦した浜 亮太に“ブタ・ライオン”コンビ結成呼びかけた。
デビュー作vs 洞口義浩 戦』(東京新宿FACE)
職種スポーツ

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
オーストラリア・ゴールドコースト出身のタレント  藤原ライオン

藤原ライオン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 08:37 UTC 版)

藤原 ライオン
藤原ライオン
プロフィール
リングネーム 藤原 ライオン
ヤンキー・ライオン
本名 ライオーン・マカヴォイ
ニックネーム 藤原の名を継ぐ獅子
身長 175cm
体重 87kg
誕生日 (1986-07-02) 1986年7月2日(39歳)
出身地 オーストラリア
ゴールドコースト   
所属 フリー
スポーツ歴 キックボクシング
空手
合気道
キャッチアズキャッチキャン
トレーナー TAJIRI
AKIRA
藤原喜明
宮戸優光
デビュー 2013年2月28日
洞口義浩戦 新宿FACE
テンプレートを表示

藤原 ライオン(ふじわら らいおん、Fujiwara Rionne1986年7月2日 - )は、日本に在住し活動しているオーストラリアゴールドコースト出身のプロレスラーUWFスタイルのファイターと映像監督やカメラマン。リングネームは藤原喜明本人から与えられた。

文部科学省の教育等映像審査での選定作品に選ばれた「取り残された人々日本におけるシングルマザーの苦境」[1]というドキュメンタリーの監督。「ひとり親世帯の相的貧困率」と「日本の子どもの貧困や国の隠された貧困」をテーマに日本の女性の生きづらさを外国人の監督が描いた異例のドキュメンタリー作品。国際映画祭、国内映画祭(宮古島国際映画祭ドキュメンタリー部門最優秀作品賞や、石垣島湘南国際ドキュメンタリー映画・長編部門観客賞)を受賞している。

経歴

タイトル歴

  • PPWヘビー級王座

エピソード

  • 空手合気道キックボクシングキャッチ・アズ・キャッチ・キャン、ノーギーブラジリアン柔術など格闘技のバックボーンも豊富であり、流暢な日本語を話す。
  • 藤原ライオンになる前に藤原喜明と対戦するため、日本在住の外国人の署名を集め対戦を実現させた。
  • 藤原喜明が有吉反省会に出演した際にライオンもわずかに映っており、禊で女装姿になった藤原を見て呆然としていた。
  • 前十字靭帯と半月板の手術をして一年半プロレス出来ず、一生懸命にリハビリをした。
  • 復帰戦は17月7日、飛鳥プロレス後楽園大会にて、田中将斗.竹田誠志vs藤原喜明.藤原ライオン。田中・竹田組勝ち。

得意技

フジワラ・アームバー
ローリング・カッター(クロスローズ)
リバースDDTの体勢から体を180゜錐揉み回転した勢いでマットに叩きつけるネックブリーカー
ライオン・クラッチ
ノーザンライト・スープレックス
ジャーマン・スープレックス
ベリー・トゥ・ベリー・スープレックス
スナップ・スープレックス
藤原ライオンの1つの憧れレスラーはダイナマイト・キッドで、このスープレックスはキッドが得意としていた技。
トペ・スイシーダ
各種キック
ハイ・ニー
コーナーにもたれている相手にダッシュし、セカンドロープを踏み台にして顔面にハイ・ニーを見舞う。この技を行った後、ブルドッグに繋げるのが定番。
ブルドッグ
二段蹴り
ダイビング・エルボー・ドロップ

テレビ出演

脚注

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤原ライオン」の関連用語

藤原ライオンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤原ライオンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤原ライオン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS