草津温泉駅 駅構造

草津温泉駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/25 15:08 UTC 版)

駅構造

草津温泉駅窓口。上に掲示されている運賃表は全てバス運賃込で表記されている
草津温泉駅のバスホーム。シーズンの休日等はバスで埋まる
草津温泉駅に到着した「スパライナー草津号」
地図

コンコースは2階にあり、「みどりの窓口」(端末は東日本旅客鉄道(JR東日本)所有)・有料インターネット端末・喫茶コーナーがある。1階には食堂売店、3階には温泉図書館がある。

券売窓口

当駅の「みどりの窓口」では、以前は当駅発で、JRバス関東長野原草津口駅を経由して全国のJR鉄道線各駅までの通し乗車券を購入できたが、2002年に連絡運輸が廃止されたため、長野原草津口駅からの乗車券の発売となる。

ただし、バス乗車時には乗車券を購入してから乗車するよう案内しており(交通系ICカードや回数券を持っている場合はその旨申告すれば乗車可能)、ほとんどの場合は鉄道(JR線)乗車券と同時に当駅から長野原草津口駅までのバス乗車券を購入することになるので、実質的には変わっていない。

かつては窓口上部にはJR主要駅(JR東日本線にとどまらず、JR東海線名古屋市内やJR東海・JR西日本線の大阪市内まで入っている)の運賃が、当駅からのバス運賃を加算した金額で表示されていた。長野原草津口駅はもともと窓口が1つしかなく(現在は、指定席券売機に置き換えられた)、バス到着後に窓口が混雑するため、JR鉄道乗車券については当駅で購入するように案内されている。なお、JR鉄道運賃以外についてはクレジットカードの使用はJR東日本のビューカードも含めて出来ない。

なお、短区間のものを除き、草軽交通と西武観光バス、上田バスの乗車券も発券している。

乗り場

バスホーム(当駅では乗り場をこのように案内している)は9番線まであり、頭端式である。臨時便や続行便などが多い場合やバスの遅れなどでバスホームが混雑するときは、発着番線は変更になる。

なお、1番線や9番線は施設の送迎バスや観光貸切バスが一時的に使用する場合がある。当駅の1階には土産物売店もあり、ドライブイン代わりに利用している模様で、貸切バスがバスホームを使用する場合は有料である。

発車時には誘導員ので一旦後退してから発車となる。高速バス発車時には発車ベルを鳴らしている。

1番線

  • 貸切バスや高速バスの続行便などの発着や待機に利用される。

2・3・4番線

5番線

6番線

7番線

  • 草軽交通(急行草軽線):北軽井沢経由軽井沢駅行き
  • 草軽交通(草軽病院線):西吾妻福祉病院経由軽井沢駅行き(各駅停車、冬期は北軽井沢行き)
  • 西武観光バス(浅間白根火山線):万座・鹿沢口駅行き、軽井沢駅行き(仙之入経由)

8・9番線


出典

  1. ^ (7/1)急行バス草津温泉行スタート。出発式にはゆるキャラ集合!
  2. ^ 【11月20日(月)】吉祥寺駅から草津温泉まで高速バスの運行を開始いたします。!!
  3. ^ 【新規高速バス】秩父鉄道観光バスで「高速バス『ゆめぐり埼玉号』」運行開始!☆埼玉県北部地区と伊香保温泉・草津温泉を結ぶ(秩父鉄道)
  4. ^ 「草津温泉駅にみどりの窓口 国鉄バスでは初めて」『交通新聞』交通協力会、1968年12月7日、2面。
  5. ^ 土屋弘 (2015年12月3日). “いい滑り出しだな♪「温泉図書館」 草津で開館1カ月、旧館から利用2.5倍”. 朝日新聞 (朝日新聞社): p. 朝刊 群馬全県版 
  6. ^ 種村直樹「さよなら国鉄最長片道きっぷの旅」(1987年・実業之日本社)p207による。
  7. ^ a b 今尾恵介(監修)『日本鉄道旅行地図帳』 6 北信越、新潮社、2008年、40-41頁。ISBN 978-4-10-790024-1 
  1. ^ 「鉄道省告示第573号」『官報』1935年12月9日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  2. ^ 「地方鉄道運輸開始」『官報』1926年9月27日 - 国立国会図書館デジタルコレクション






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「草津温泉駅」の関連用語

草津温泉駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



草津温泉駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの草津温泉駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS