糸球体腎炎 慢性糸球体腎炎

糸球体腎炎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 07:44 UTC 版)

慢性糸球体腎炎

急性糸球体腎炎の発症後、1年以上にわたって異常な尿所見や高血圧症状の持続するものを指す。また、発病時に明らかな腎炎症状は見えないが、1年以上異常尿所見の続くものも含む(ただし、膠原病糖尿病性腎症・痛風腎・本態性高血圧腎血管性高血圧腎盂腎炎・起立性蛋白尿・中毒性腎症等の全身性疾患に因る物は除外する)。なお、進行により腎不全から尿毒症へと変化する。

病型

原因

不明。ただし、免疫機序が考えられている。

症状

急性糸球体腎炎と同様である。

検査

  • 尿検査…蛋白尿・顕微鏡的血尿が見られる。
  • 血液生化学検査…総蛋白/総コレステロール比の低下(尿蛋白排泄の多い時)。尿素窒素/クレアチニン比の上昇(糸球体濾過値低下時)。
  • 腎機能検査…血清尿素窒素、血清クレアチニンの上昇。クレアチニンクリアランス(Ccr)の低下。
  • 腎生検…病型の確定。

治療

病状の進行が見られない場合は生活管理・食事療法を中心とし、薬物を補助的に用いる。病状の進行が見られる場合は、厳密な食事療法と薬物療法を組み合わせて用いる。薬物投与は蛋白尿に対してはジピリダモール、ネフローゼ症候群を呈する場合は副腎皮質ステロイドを使用する。また、高血圧の場合はα―メチルドーパを、浮腫の強い場合はフロセミドなどの利尿剤を投与する。

関連

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




「糸球体腎炎」の続きの解説一覧




糸球体腎炎と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「糸球体腎炎」の関連用語

糸球体腎炎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



糸球体腎炎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの糸球体腎炎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS