決号作戦 総兵力

決号作戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/01 04:59 UTC 版)

総兵力

地上兵力

航空兵力

  • 約10000機

海上兵力

※ただし、重巡洋艦以上の大型艦艇は燃料不足や大破着底により、作戦行動不能

人員

  • 陸軍軍人および軍属
    • 約315万人
  • 海軍軍人および軍属
    • 約150万人
  • 国民義勇戦闘隊
    • 約2800万人

脚注

関連文献

  • 『本土作戦記録. 第一巻: 防衛総軍』第一復員局、1946年。NDLJP:8815524 
  • 『本土作戦記録. 第二巻: 第一総軍』第一復員局、1946年。NDLJP:8815525 
  • 『本土作戦記録. 第二巻(其の一)』第一復員局、1950年。NDLJP:8815677 
  • 『本土作戦記録. 第二巻(其の二)』第一復員局、1950年。NDLJP:8815678 
  • 『本土作戦記録. 第三巻: 第二総軍』第一復員局、1946年。NDLJP:8815526 
  • 『本土作戦記録. 第三巻別冊: 第十六方面軍決号作戦計画の骨子』第一復員局、1946年。NDLJP:8815527 
  • 『本土作戦記録. 第四巻: 第五方面軍』第一復員局、1946年。NDLJP:8815528 
  • 『本土作戦記録. 第四巻附録: 樺太及千島方面の作戦』第一復員局、1950年。NDLJP:8815676 
  • 『本土作戦記録. 第五巻: 第十七方面軍』第一復員局、1946年。NDLJP:8815529 

関連項目


  1. ^ 戦史叢書『本土決戦準備<1>関東防衛,防衛庁防衛研修所戦史室著・朝雲新聞社
  2. ^ 防衛庁防衛研修所戦史室『戦史叢書93 大本営海軍部・聯合艦隊〈7〉―戦争最終期―』朝雲新聞社
  3. ^ 狩野信行『検証 大東亜戦争史 下巻』2005年、ISBN 4-8295-0360-2






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「決号作戦」の関連用語











決号作戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



決号作戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの決号作戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS