桜島地震とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 桜島地震の意味・解説 

桜島地震

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 07:37 UTC 版)

桜島地震(さくらじまじしん)は、1914年大正3年)1月12日午後6時28分(JST)、鹿児島県中央部の、薩摩半島桜島に挟まれた鹿児島湾を震源として発生したM7.1[3][4]地震。地震規模推定に使用された観測点が少ない為、最終的に精度を丸めた値と考えられている[4]


  1. ^ a b 横山泉、荒牧重雄、中村一明編 『岩波講座 地球科学7 火山』 岩波書店、1982年。
  2. ^ a b c 鹿児島県総務部消防防災課編 『桜島火山対策ハンドブック 改訂版』 鹿児島県、1989年。
  3. ^ a b 2.日本で起こる地震 (PDF) p.17(地震の発生メカニズムを探る) - 地震調査研究推進本部 2012年1月20日閲覧。
  4. ^ a b 阿部勝征「桜島地震の震源とマグニチュード」『北海道大学地球物理学研究報告』第39巻、北海道大学理学部地球物理学教室、1981年1月、57-62頁、doi:10.14943/gbhu.39.57ISSN 04393503NAID 120000962787 
  5. ^ a b c 山科健一郎、「資料からみた1914年桜島大正噴火の開始と噴火に先立つ過程」『火山』 1998年 43巻 5号 p.385-401, doi:10.18940/kazan.43.5_385
  6. ^ 林豊、「大正三年桜島噴火に先立って発生した地震の規模の推定 (PDF) 」『歴史地震』第19号 2003年, p.101-107, 2012年9月6日閲覧。
  7. ^ 深見聡「1914年桜島地震の被害と鹿児島市の地盤」『鹿児島県地学会誌』第81巻、鹿児島県地学会、2000年6月、25-38頁、ISSN 1341-7223NAID 120006987275 
  8. ^ 桜島の大規模噴火発生開始時の火山情報 (PDF) p.34 - 京都大学防災研究所 2012年1月20日閲覧。
  9. ^ a b 第二章 大正噴火の経過と災害 p.78 - 内閣府 2012年9月6日閲覧。
  10. ^ 九州鉄道管理局編 『大正三年桜島噴火記事』 1914年。
  11. ^ おわりに-桜島大正噴火の教訓(災害教訓の継承に関する専門調査会報告書)p.158 - 内閣府 2012年1月19日閲覧。
  12. ^ おわりに-桜島大正噴火の教訓(災害教訓の継承に関する専門調査会報告書)p.154 - 内閣府 2012年1月19日閲覧。


「桜島地震」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桜島地震」の関連用語

桜島地震のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桜島地震のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桜島地震 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS