桜島一周遠行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 07:11 UTC 版)
「ラ・サール中学校・高等学校」の記事における「桜島一周遠行」の解説
毎年12月に高2以下全員参加で行われるイベント。生徒は市内にある火山島である桜島の外周約35kmを一周する。ペースは個人に任せられ、陸上部員を中心に速いペースで走る者もいるが、全コースにわたって歩く生徒もいる。火山島ということもあり海岸沿いながらアップダウンの多いルートであるが、毎年ほぼ全員が8時間以内に完走する。完走した生徒には母の会の協力でおにぎりとうどんがふるまわれる。なお、市街地から桜島へはフェリーで移動する。
※この「桜島一周遠行」の解説は、「ラ・サール中学校・高等学校」の解説の一部です。
「桜島一周遠行」を含む「ラ・サール中学校・高等学校」の記事については、「ラ・サール中学校・高等学校」の概要を参照ください。
- 桜島一周遠行のページへのリンク