望月誠人 望月誠人の概要

望月誠人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/13 04:40 UTC 版)

望月誠人(Masato Mochizuki)
生誕

日本
静岡県静岡市

(1965-04-23) 1965年4月23日(57歳)
出身地 静岡県静岡市清水区
学歴 東海大学付属静岡翔洋高等学校・中等部
武蔵野音楽大学
ジャンル ミュージシャン、吹奏楽
職業

トロンボーン奏者

作曲家編曲家音源製作者
担当楽器 トロンボーン

身長170cm。血液型O型。愛称は「ヅッキー」(zuckey)。

略歴

中学よりブラスバンド部でトロンボーンを始め、1981年、東海大学第一高等学校(現東海大学付属静岡翔洋高等学校)に入学。高校時代も、そのままブラスバンドに在籍し、在学中には全国大会にも出場する。

オーケストラプレイヤーを目指し、1984年、武蔵野音楽大学に入学。在学中、学園祭でのジャズバンドの手伝いをきっかけに、ジャズやポップスに興味を示し始める。

1988年に武蔵野音楽大学卒業。卒業と同時に近藤真彦のバックバンドに参加し、同時に都内私立中学校の音楽非常勤講師も1年間務める。

その後、様々なアーティストのサポート活動が主となるが、近藤真彦少年隊のツアーをきっかけに、ジャニーズアーティストのサポートが主流となる。

2000年頃から、彼のリーダーブラスセクション「Zuckey Horns」で、赤坂晃20th CenturyV6TOKIOなどのサポートも務め、ツアー用のブラスアレンジは彼の手によるものである。

もともと作曲やアレンジには興味はあったが、CD等の出版物の作品は少ない。

TOKIOKinKi Kidsのコンサートに於いてはストリングスのアレンジも担当している他、マニピュレーター(打ち込み)等の仕事もしている。

2005年V6コンサートと2006年の松浦亜弥コンサート、2009年の20th Centuryコンサートでは、バンドマスター音楽監督を担当している。

2010年近藤真彦30周年コンサートの日本武道館梅田芸術劇場では、5リズム+Perc、8Strings、3Chorus、10Brassの27人編成バンドのアレンジ、バンドマスター指揮者を務める。

2011年9月6日、劇症肝炎にて他界。享年46。

演奏活動

アレンジ活動




「望月誠人」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「望月誠人」の関連用語

望月誠人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



望月誠人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの望月誠人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS