ワダカン ワダカンの概要

ワダカン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/08 06:31 UTC 版)

ワダカン株式会社
Wadakan Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
034-8501
青森県十和田市大字相坂字高清水1163
設立 2000年1900年創業)
業種 食料品
法人番号 6420001011304
事業内容 醤油・味噌・つゆ等の製造・販売
代表者 代表取締役社長 中川由起夫
資本金 5,000万円
売上高 50億円
従業員数 160名
主要株主 盛田エンタプライズ(株)
外部リンク https://www.wadakan.net/
テンプレートを表示

概要

1900年の創業。2004年1月1日に、「マルサみそ」のブランド名で知られ、ワダカン100%出資子会社だった丸屋醸造株式会社(青森市)を吸収合併した。

それ以前には和田寛食料工業㈱(1986年5月、会社更生法により倒産)→ワダカン食品工業(株)(1999年4月破産)と変遷したが、いずれも倒産し、その後2000年に食品商社の(株)イズミック名古屋市)が経営権・生産設備を取得、現在のワダカン(株)を設立した。商標・社章は「亀甲寛」(以前、和田寛食料の時代には「十和田みそ」の商標も存在した)。

ワダカン食品工業時代の1990年代半ば、TBSの全国ネット番組「アッコにおまかせ」の東北・北海道地区のネットスポンサーに入っていたことがあり、CMには前川清宮尾すすむが出演。「奥さま劇場」のスポンサーになっていたこともあった。現在は地元の青森テレビの後半ローカルスポンサーとなっている。

CMには函館本線昆布駅などが撮影に使用されていたことがある。

2008年9月1日には盛田金しゃちビール(株)よりビール製造部門を継承し盛田金しゃちビール事業部としたが[1]、2016年4月に会社分割され、盛田金しゃちビール株式会社が再度設立されている[2]

事業所

  • 本社・十和田工場
  • 青森工場
  • 札幌支店
  • 青森支店
  • 盛岡支店
  • 仙台支店
  • 東京支店
  • 函館営業所

脚注

関連項目

外部リンク




「ワダカン」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワダカン」の関連用語

ワダカンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワダカンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワダカン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS