ワダイ州とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ワダイ州の意味・解説 

ワダイ州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/30 14:43 UTC 版)

ワダイ州
Région du Ouaddaï
位置

チャドにおけるワダイ州。
統計
州都: アベシェ
面積: 29,980 km²
人口(2009年)
 • 人口密度:
731,679人
 • 24人/km²
等時帯: WATUTC+1
ISO 3166-2: TD-OD
テンプレートを表示

ワダイ州(ワダイしゅう、Ouaddaï Region)は、チャドの州。チャドの22ある州のうちのひとつである。州都はアベシェ

設立まで

かつてはワダイ県という名であった。

下位行政区画

ワダイ州はAssounghaとOuaraの2県からなる。州南部のDjourf Al Ahmarとシラ県の2県は、2008年にシラ州として分離した。

住民

ワダイ州の住民にはアラブ人マバ人英語版が多い。

2010年代後半、ワダイ州では、遊牧民のザガワ族農耕民との間で軋轢が生じるようになり、しばしば死者を出す規模の武力衝突を起きている[1]

経済

州の主産業は農業牧畜である。

脚注

[脚注の使い方]

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワダイ州」の関連用語

ワダイ州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワダイ州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワダイ州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS