アベシェとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アベシェの意味・解説 

アベシェ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/02 14:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アベシェ
Abéché/أبشي
位置
アベシェ
アベシェ (チャド)
アベシェ
アベシェ (アフリカ)
座標 : 北緯13度49分59秒 東経20度50分05秒 / 北緯13.83306度 東経20.83472度 / 13.83306; 20.83472
行政
チャド
  ワダイ州
  Ouara県
 市 アベシェ
地理
面積  
  市域 ? km2
標高 542 m
人口
人口 (2012年現在)
  市域 76,492人
その他
等時帯 中央アフリカ時間 (UTC+1)

アベシェAbéché)は、チャド東部に位置する都市。人口78191人(2008年)。チャド東部の中心都市である。

歴史

19世紀末まで存在したワダイ王国の首都だった[1]が、1903年フランスに征服された。首都ンジャメナやスーダンのエル=ファーシルには道路が通じており、かつては交易の中心地だった。サヘル地帯に位置し、遊牧民と農耕民が混在する地域である。

スーダン国境からは150kmと近く、現在、隣接するスーダンのダルフール地方からの難民が大量に押し寄せ、それを支援する国連難民高等弁務官事務所NGOなどの拠点となっている。また、チャド国内の反政府勢力も出没し、2008年6月には政府軍によってアベシェが封鎖される事態となった[2]

交通

空港

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「チャド盆地の地域史と農牧業」p240 石山俊(「朝倉世界地理講座 アフリカⅠ」初版所収)、2007年4月10日 朝倉書店
  2. ^ https://www.afpbb.com/articles/-/2406597?cx_part=search 「チャド、反政府勢力が東部の町を奪取か 米国は大使館職員退去を開始」AFPBB 2008年6月17日 2019年12月31日閲覧

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アベシェ」の関連用語

アベシェのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アベシェのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアベシェ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS