アベジャネーダ・パルティードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アベジャネーダ・パルティードの意味・解説 

アベジャネーダ・パルティード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 15:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アベジャネーダ・パルティード
Partido de Avellaneda

ブエノスアイレス(白)とアベジャネーダ(緑)
座標 : 南緯34度40分 西経58度21分 / 南緯34.667度 西経58.350度 / -34.667; -58.350
歴史
建設 1852年4月7日
行政
アルゼンチン
  ブエノスアイレス州
 パルティード アベジャネーダ・パルティード
地理
面積  
  パルティード 55.17 km2
人口
人口 (2010年現在)
  パルティード 340,985人
  備考 [1]
その他
等時帯 UTC-3 (UTC-3)
夏時間 UTC-2 (UTC-2)
郵便番号 B1870
市外局番 11

アベジャネーダ・パルティード(スペイン語: Partido de Avellaneda)は、アルゼンチンブエノスアイレス州パルティード(第2レベルの行政区分)である。政庁所在地はアベジャネーダ・セントロ(パルティード名称と区別するために、この項では単一の自治体をアベジャネーダ・セントロと呼ぶ)である。1904年に現行名称に改名されるまでは、バラカス・アル・スド・パルティード(南のバラック)という名称だった。現行名称はニコラス・アベジャネーダ元大統領に因んでいる。

地理

ブエノスアイレスとアベジャネーダを繋いでいるプエンテ・プエイレドン橋

大ブエノスアイレス都市圏にあり、首都ブエノスアイレス市のすぐ南に位置している。面積は55.17km2であり、2010年の国勢調査による人口は340,985人である[1]。リアチュエーロ川がブエノスアイレス特別区とアベジャネーダ・パルティードを隔てており、両者は2本の橋で結ばれている。アベジャネーダ・パルティードの主要な通りであるミトレ通りは7月9日通りに接続しており、7月9日通りはプエンテ・プエイレドン橋でブエノスアイレスのバラカス地区とアベジャネーダ・パルティードを繋いでいる。ラプラタ川沿岸にはアベジャネーダ橋があり、ブエノスアイレスのイスラ・マシエル地区(ラ・ボカ地区の近隣)とアベジャネーダ・パルティードを繋いでいる。ラプラタ川に面し、ドック・スド、サランディ、ビジャ・ドミニコ、ウィルデに挟まれた一帯はアレア・レセルバ・シントゥロン・エコロヒコと呼ばれる湿地帯であり、現行の施設が満杯になった場合に廃棄物処理場が建設される。

地域

アベジャネーダ・パルティードは3つの都市と5つの地域に区分される。2001年の人口とともに記す。

アベジャネーダ・セントロ(アベジャネーダ) 24,000
クルセシータ 22,000
ドック・スド 36,000
ヘルリ 31,000
ピニェイロ 27,000
サランディ 61,000
ビジャ・ドミニコ 59,000
ウィルデ 66,000

スポーツ

アベジャネーダ・セントロにはCAインデペンディエンテラシン・クラブが本拠地を置いており、両クラブはボカ・ジュニアーズCAリーベル・プレートCAサン・ロレンソ・デ・アルマグロとともにアルゼンチンのビッグ5に数えられている。インデペンディエンテのホームスタジアムであるエスタディオ・リベルタドーレス・デ・アメリカとラシン・クラブのホームスタジアムであるエスタディオ・フアン・ドミンゴ・ペロンは隣接している。サランディにはアルセナルFCが本拠地を置いており、2000年代以降に国内外でタイトルを獲得している。アルセナルのクラブカラーは水色と赤色であり、これはラシン・クラブ(水色)とインデペンディエンテ(赤色)のクラブカラーに由来する。下部リーグにはCAサン・テルモ、スポルティーボ・ドック・スド、CAビクトリアーノ・アレナスなどが在籍している。

ギャラリー

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アベジャネーダ・パルティード」の関連用語

アベジャネーダ・パルティードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アベジャネーダ・パルティードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアベジャネーダ・パルティード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS