プライミーバル 制作

プライミーバル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/23 05:52 UTC 版)

制作

コンセプト

動物学を専攻し科学ジャーナリストの経歴を持つティム・ヘインズ[11]、自然ドキュメンタリーシリーズ『ウォーキングwithダイナソー〜驚異の恐竜王国』(1999年)を計画・制作した際、BBCのテレビ番組プロデューサーとして彼自身としては初めてのテレビのブレイクスルーを起こした[12]。『ウォーキングwithダイナソー』は効果的な特殊効果を用いて恐竜を彼らの自然環境に生きる動物として描写した史上初の自然史シリーズであり[13]、イギリスのテレビ史においてもっとも視聴された科学番組となり、大成功を収めた[14]。『ウォーキングwithダイナソー』を制作しながら、ティム・ヘインズはこの技術を利用してSF番組を制作することを思いついた。BBCはこのアイディアを受け入れたが、ヘインズは新しいアイディアよりも知名度の高い作品を望んだため、アーサー・コナン・ドイルの『失われた世界』を原作に『ロストワールド 〜失われた世界〜英語版』を制作した[11]。ヘインズによれば、『ロストワールド 〜失われた世界〜』の成功から、彼は『ウォーキングwithダイナソー』の技術を用いて「非常に面白いハリウッド風の物語」を創作できる可能性を見出した[15]

番組の成功により、ヘインズは2002年に彼自身の最上級のテレビ制作会社インポッシブル・ピクチャーズの共同設立が可能となった[15]。『ロストワールド 〜失われた世界〜』の制作の後、ヘインズは『プライミーバル』のアイディアを思いついた。この時点でのタイトルは"Cutter’s Bestiary"であった[11]。彼のアイディアの源泉となった1つはレイ・ハリーハウゼンの古いSF映画であり、ヘインズはこれらに「確かな魅力」を感じていた[15]。この他のインスパイア元としては化石ゴーストリネージ英語版があり、ヘインズは時間を跳躍する動物によりこれを説明できると想像した[16]。他に影響を与えた作品には『ジュラシック・パーク』と『キングコング』がある[17]。制作チームに関与していないコメンテーターからは、『プライミーバル』が『ドクター・フー』や『LOST』、『スターゲイト』、Quatermass (enからのインスピレーションが示唆されている[18]

ヘインズは他の作家と共同で脚本を書いたが、結局は何も得られなかった。当時Charles II: The Power and the Passion(2003年)で英国アカデミー賞を受賞したエイドリアン・ホッジスは、BBCのドラマ部門長であるローラ・マッキーと今後の作品の可能性について議論した。チャールズ・ディケンズの『荒涼館』のドラマ化を提案されたが、『デイヴィッド・コパフィールド』を既にドラマ化していたホッジスはこれを拒否し、『バフィー 〜恋する十字架〜』のような雰囲気の楽しいものを制作したいと主張した。そこでマッキーが "Cutter's Bestiary" を提案すると、ホッジスは題名を快く思わなかったものの、現代に恐竜が出現するというコンセプトを素晴らしいものであると考えた[11]。こうしてヘインズとホッジスが主体となってコンセプトを作り[1]、2003年頃にパイロット版が執筆された[8]。当初は1話90分のドラマにする方針が取られていた[11]

ヘインズとホッジスは構想に着手した際、当時まだ復活していなかった『ドクター・フー』にも通じるものを作ろうと考えていた。しかし、当時ラッセル・T・デイヴィスが『ドクター・フー』の新シリーズを企画していたため、『プライミーバル』は『ドクター・フー』に雰囲気が似通っているという理由でBBCからキャンセルされることになった。これはヘインズが"Cutter's Bestiary"を設定してから4、5年後のことであった[11]。BBCにキャンセルされた後、ヘインズとホッジスはITVの委員ニック・エリオットに『プライミーバル』を打診した。エリオットはホッジスが制作した脚本を気に入り、復活した『ドクター・フー』の成功を再現したいという願いから、このシリーズに許可を出した[11]。また、ドイツプロジーベンフランスM6からの『プライミーバル』へのさらなる資金援助が確保された[19]

開発の歴史

シリーズの制作が確約され、また複数の脚本が既に執筆されていた状態で[11]、2006年1月に[20]プロデューサーらは主演俳優のキャスティングに移った[11]。ホッジスとヘインズはニック・カッター役のダグラス・ヘンシュオールにはその役のために個人的にアプローチを取ったが、その他の俳優は通常のオーディションを通して配役が決定した[11]。ヘンシュオールの他に加わったキャストには、ジェームズ・マレーアンドリュー・リー・ポッツハンナ・スピアリットルーシー・ブラウンジュリエット・オーブリーベン・ミラーマーク・ウェイクリングがいた[19]

『プライミーバル』は、あまり深刻に捉えず[17]、大人も子供も楽しめるファミリー向けシリーズとして構想された。プロデューサーらは、単なる子供向け番組ではなくドラマも単体で成立するように工夫し、「PG-13の感覚」を目指した[15]。制作チームもまた「キッチンに恐竜が居る」と感じられるよう、多くのエピソードを親しみ深い環境に設定し、現代を感じさせる意図的な選択をした[16]今週の悪役フォーマットに倣うことに加え、『プライミーバル』には生態系の破壊や環境保全といった深いテーマも組み込まれた[11]

『プライミーバル』の監督の選出にあたり、ヘインズとホッジスは高い実績を持つ人物の採用を望んだ[16]。第1章のためアプローチされた監督はシーラ・ウェアとジェイミー・ペインであった。いずれの監督もアクションシーンの経歴を持たなかったが、ドラマを描写することへの経験があった[17]。シリーズのビジュアルスタイルは『海賊ブラッド』(1935年)や『ロビンフッドの冒険』(1938年)といったエロール・フリンの映画からインスパイアされた面もあった[17]。第1章の制作の間、タイトルは当初 Primaeval と綴られていた[21][22][23]。第1章の制作はITVにより2005年12月27日に告知され、「ブラックホールを通って先史時代に旅をする科学者についての6部作の叙事的長編」として宣伝された[23]

第1章の成功に続き、2007年5月に『プライミーバル』は第2章が再委託され[24]、6月8日に告知された[25]。ウェイクリングを除き第1章のメインキャスト全員が第2章には復帰したほか、新たなメインキャストとしてカール・テオバルド英語版ナオミ・ベントリーが参加した[25]。第3章は2008年1月30日に告知された[26]。ヘンシュオールは第2章と第3章の間に『プライミーバル』が「野望を単純化」していると感じ、第3章で降板した。そのため、第3章で意図されていたプロットは大幅なリライトを必要とし、ジェニー・ルイス(演:ルーシー・ブラウン)とヘレン・カッター(演:ジュリエット・オーブリー)のストーリーラインも左右された。主演はダニー・クイン役のジェイソン・フレミングが引き継いだ[11]。第3章での新たな登場人物は、ライラ・ロスベン・マンスフィールドベリンダ・スチュワート=ウィルソン英語版が演じた[27]

打ち切りと復活

第3章の成功にも拘わらず、放送後、財務上の理由で『プライミーバル』は2009年6月15日に打ち切られた。これは世界金融危機の煽りを受けてITVが倒産の危機に瀕していたためである[11]。ITVは第4章の再委託を拒否し、製作会社であるインポッシブル・ピクチャーズは1エピソードあたり60万ポンドの制作費削減[28]やライバルチャンネルへの番組販売[29]といった様々な手法を取ろうとした。打ち切りの理由はおそらく主に予算への影響であった[30]。『プライミーバル』の制作費は1シリーズあたり数百万ポンドに上り、またインポッシブル・ピクチャーズの独立制作であったため、ITVは利益の全てを請求することが不可能であった[31]。第3章の制作の間、プロデューサーは『プライミーバル』が第4章で復活しないことを全く予期していなかった。その後のインタビューでは、中止の危機を知っていたらこれほど多くの登場人物の運命を不安定にはしなかっただろうと述べられている[32]

打ち切りから3か月後、『プライミーバル』は再委託された。シリーズの復活がなされたのはインポッシブル・ピクチャーズの対処によるものであり、シリーズはITVおよびUKTVを加えた共同制作となり(コストシェア)、BBCワールドワイドとプロジーベンからの追加の資金援助も提供された。この対応により13話の新エピソードの制作が確保され、これらは第4章と第5章に分割された。第4章はITVとその後はUKTVが所有するチャンネルWatchで放送され、第5章はWatchで初放送された[33][34]。制作チームは、前シリーズのプロットを解決して『プライミーバル』をさらに発展させられることから、2つのシリーズをさらに制作できることを喜んだ[35]。第4章と第5章の制作費は合わせて1500万ポンドであった[36]

第3章のキャストは大部分が第4章および第5章に復帰することが告知されていたが[33][37]、複数人の俳優の離脱や第3章で過去に取り残された人物がいたことから、制作にあたって新たな登場人物として複数人をキャスティングする必要があった[11][38][39]。ライラ・ロスとジェイソン・フレミングもまた、さらなるシリーズの全話に出演することが不可能であった[40]。結果として、第4章と第5章には新たに複数の主要人物が登場し、それぞれキアラン・マクメナミンルース・カーニー、ルース・ブラッドリー、アレクサンダー・シティグが演じた[41][42]。最終的に、2012年にITVで第5章が放送された際のレーティングは低く、第6章への更新はなされなかった[43]。ただし、制作陣とキャストはシリーズの継続に興味を示していた[44][45]

制作スケジュール

シリーズ 告知 撮影 撮影期間 最初の初放送 最後の初放送 出典
第1章 2005年12月27日 2006年5月 - 8月 約4か月半 2007年2月10日 2007年3月17日 [23][46]
第2章 2007年6月8日 2007年6月 - 9月 約3か月 2008年1月12日 2008年2月23日 [24][25][47]
第3章 2008年1月30日 2008年中盤 - 後半 約半年 2009年3月28日 2009年6月6日 [26][48][49]
第4章 2009年9月29日 2010年3月22日 - 6月26日 3か月 2011年1月1日 2011年2月5日 [33][50][51]
第5章 2010年7月 - 11月 約4か月 2011年5月24日 2011年6月28日 [33][52][53]

特殊効果

『プライミーバル』の第1章から第3章までの視覚効果は、ロンドンに拠点を置く視覚効果会社フレームストアにより製作された。フレームストアの採用は、ヘインズおよびインポッシブル・ピクチャーズとの長期に及ぶ共同制作会社であり、『ウォーキングwithダイナソー』やその他の『ウォーキングwith』シリーズをかつて製作していたためである。視覚効果の監督には、『プライミーバル』に高度に野心的な効果が求められたことから、クリスティアン・マンズ英語版が採用された。各エピソードの効果の製作には約13週、アニメーションに8週、光学合成に6週、照明に3週を要した[54]。最も予算を要する部分である光学合成には予算の半分が割かれた[16]。通常、複数のエピソードは同時に製作される。フレームストアは『プライミーバル』のために15人のアニメーターと15人の合成者を含む60人のクルーを動員した。これはシリーズの撮影スタッフと同等の規模であった。『プライミーバル』の製作ペースは速かったため、効率的な製作のためには大規模なクルーが必要であった。第1章の効果は2006年4月中に開始し、9月に完了した[54]

プロデューサーは当初、時空の亀裂がどのように見えるか、具体的なアイディアを持っていなかった。ホッジスの脚本において、彼は時空の亀裂について単純に「空中で煌めいている」とだけ記載していた。デザインはヘインズと効果チームによって製作された。最終的なデザインが破砕されたガラスのようになったのは、人が通過するシーンで、断片が徐々に大きくなり、最終的に向こう側の世界へ踏み出すというイメージがあったためである[16]

当初フレームストアは第4章の制作にも参加することを告知していたが[50]、結局制作に参加することはなかった。代わりに第4章と第5章の視覚効果を担当したのはThe Mill英語版であった[55]。ヘインズによれば、制作陣がThe Millを採用したのは、The Millが高精細度ビデオでの撮影に長けていたためであった[56]。『プライミーバル』の人形やアニマトロニクスを含む操演は、かつて『ウォーキングwith』シリーズや『プレヒストリック・パーク 〜絶滅動物を救え!〜』でインポッシブル・ピクチャーズと共同制作を行ったCrawley Creaturesが担当した[57]

音楽

『プライミーバル』第1章から第3章までの主作曲家はドミニク・シェラー英語版であった[58][59]。シェラーはトラックの作曲に10日を費やし、録音して各エピソードのためにミックスすることにさらに3日を費やした。彼は電子音楽と伝統的なオーケストラのハイブリッドである音楽を作ることを選択したが、これについて舞台の都市性と登場人物の態度が影響を与えたとコメントしている。シェラー曰く、CGIを用いる番組の特性上生物のスコアのテーマは不完全なイメージに基づくことが多く、創造的な挑戦だったという。彼は生物の絵や監督の説明だけでその生物の感触を掴めることもあると述べ、また最終的な外見や質感が音楽に大きな影響を与えることがあると述べた[59]。『プライミーバル』のテーマ曲の作曲にあたり、テーマ曲が人類が太古の過去と繋がるという重大な機会を反映していること、また生物そのものが危険かつ素晴らしいという威厳、および冒険が中心であることをシェラーは主張した[59]。第1章のためのシェラーのオリジナルのスコアは75分に及び、これは2011年9月20日にCDとデジタルでリリースされた。タイトルはPrimeval: Original Television Soundtrackであった[58][59]

第3章では、シェラーのテーマに合わせてジェームズ・ハニガン英語版が新たな音楽を書き下ろした[60]。また、第1章と第2章では、アンガス・モンクリフがオーケストレーター、シンセプログラマー、トランペット奏者を務めた。彼は第3章の4話分で35から40分の新曲の作曲、制作、ミキシングも担当した[61]。第4章と第5章ではスティーヴン・マッケオン英語版が主作曲者を担当した[62]

クリーチャーデザイン

『プライミーバル』に登場した先史時代の生物は根本から科学に根差しているが[40]、意図的に完全には科学的に正確なものではないように設定されており、よく大きさが誇張され、より恐ろしく見えるようにされている[54]。映画的な観点から、現実の動物よりも知能を高く設定し、肉食動物が誰をどう襲うかを決定するなど、より個性を付与することもよく行われた[16]。科学的な厳密性に拘泥せず、むしろ科学を創造的思考のためのインスピレーションに用いるという決定は、『ウォーキングwith』シリーズで科学的厳密性を追求せざるを得なかったヘインズがそうした制約から解放されたかったためになされたものである。具体的な架空のデザインとしては、ゴルゴノプスの発達した犬歯が2本ではなく4本になっている点が挙げられる[40]。現実の先史時代の生物に加え、『プライミーバル』には複数の架空の生物も登場しており、その中には未来生物もいる[54]。未来の動物を登場させるという決定は第1章のプリプロダクションでなされたものであり、時空の亀裂が過去と現代を接続するのであれば論理的に現在と未来を繋げることもあるという考えに基づいている[16]。『プライミーバル』で最も象徴的な未来生物は、繰り返し登場している未来の捕食動物であり[63]、これは巨大な地上棲の捕食性のコウモリである[64] [65]

架空のデザインに改造されているものの、先史時代の生物はほとんどの場合で実際の生物に酷似している。これはデザイン上の判断というだけでなくアニメーターの作業効率を考えた判断でもあり、実際の生物の方が架空生物よりも簡単に生体力学を解明して説得力のあるアニメーションにできることが多いためである。また、生物の行動や能力を決定するために、登場する動物の科学的な仮説も往々にして用いられた[40]。例えば、テロケファルス類のある属には毒があった可能性があり[66]、これは『プライミーバル』に登場した有毒のテロケファルス類の基礎として用いられた[40]

生物のモデルを作成する過程には最初にコンセプトアートワークを製作する必要があり、ダレン・ホーレイは数多くの生物のコンセプトアートワークをデザインした[16]。ホーレイはITVにより番組が委託される前という非常に初期の段階からプロジェクトに参加しており、ヘインズがBBCに提出したCutter's Bestiaryの初稿のためのコンセプトスケッチを製作した。また、ホーレイは完成したモデルのテクスチャマップもデザインした。彼のデザインは引き続き使用されたが、彼は第3章を最後に『プライミーバル』での作業を中止した。

ホーレイがコンセプトアートワークを作成した後、そのデザインに基づいて彫刻家が粘土でマケット(模型)を製作した。これらは高解像度のレーザースキャナーでコンピューターに取り込まれた[16]


注釈

  1. ^ 元「S Club 7」のメンバー。『MiAMi7』にも出演[7]

出典

  1. ^ a b c d e ガイ・ヘイリー 著、平林祥 編『SF大クロニクル』KADOKAWA、2016年1月29日、529頁。ISBN 9784047319332 
  2. ^ a b 恐竜SFドラマ プライミーバル”. NHKアーカイブス. NHK. 2022年10月28日閲覧。
  3. ^ 『プライミーバル 恐竜復活』のカナダ版スピンオフが1シーズンで打ち切り”. 海外ドラマNAVI (2013年2月23日). 2020年8月5日閲覧。
  4. ^ NHK海外ドラマ 恐竜SFドラマ プライミーバル 古生物ファイル”. NHK海外ドラマホームページ. NHK. 2010年4月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月28日閲覧。
  5. ^ ケロロ (2010年10月3日). “『プライミーバル 第3章』をご覧いただきありがとうございました”. NHK海外ドラマスタッフブログ. NHK. 2011年6月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月28日閲覧。
  6. ^ バックナンバー”. Hulu傑作シアター. 日本テレビ. 2019年9月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月22日閲覧。
  7. ^ ドラマで楽しむ英会話 MIAMI7”. NHK. 2016年11月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月17日閲覧。
  8. ^ a b c Adrian Hodges: Creation theory”. Total Sci-Fi Online (2008年2月2日). 2010年12月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月2日閲覧。
  9. ^ Raptor”. インポッシブル・ピクチャーズ. 2008年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月8日閲覧。
  10. ^ PRIMEVAL: COMPETITION”. titv.com. ITV. 2008年5月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月11日閲覧。
  11. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r Moreland, Alex (2021年8月19日). “Primeval's cast and crew on unanswered cliffhangers, Doctor Who rivalry and dinosaur co-stars” (英語). Radio Times. 2022年5月15日閲覧。
  12. ^ The Making of…Walking with Dinosaurs”. WWD Ltd.. 2016年4月10日閲覧。
  13. ^ Summary”. Walking with Dinosaurs - The Origins. 2013年10月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年10月21日閲覧。
  14. ^ Scott, Karen D.; White, Anne M. (2003). “Unnatural History? Deconstructing the Walking with Dinosaurs Phenomenon” (英語). Media, Culture & Society 25 (3): 315–332. doi:10.1177/0163443703025003002. ISSN 0163-4437. http://journals.sagepub.com/doi/10.1177/0163443703025003002. 
  15. ^ a b c d e Lewinski, John Scott (2008-08-08). “Primeval Creator Puts Hard Sci in Sci-Fi Dino Show” (英語). Wired. ISSN 1059-1028. https://www.wired.com/2008/08/primeval-creato/ 2022年5月15日閲覧。. 
  16. ^ a b c d e f g h i The Making of Primeval
  17. ^ a b c d Simpson, Paul (2011年6月20日). “ARChive 4: Directors Cilla Ware & Jamie Payne (Series 1)” (英語). Sci-Fi Bulletin. 2022年5月16日閲覧。
  18. ^ Simpson, Paul (2011年8月1日). “ARChive 13: James Murray (Series 1)” (英語). Sci-Fi Bulletin. 2022年5月16日閲覧。
  19. ^ a b Bellafante, Ginia (2008年8月7日). “Doomed, Again, by the Space-Time Continuum” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331. https://www.nytimes.com/2008/08/08/arts/television/08prim.html 2022年5月16日閲覧。 
  20. ^ Simpson, Paul (2011年7月29日). “ARChive 12: Andrew-Lee Potts (Series 1)” (英語). Sci-Fi Bulletin. 2022年5月15日閲覧。
  21. ^ Playing mum in more ways than one” (英語). WalesOnline (2006年3月11日). 2022年5月16日閲覧。
  22. ^ ITV 1”. TV Scoop. 2022年5月16日閲覧。
  23. ^ a b c Sherwin, Adam (2005年12月27日). “Space travel takes off as sci fi eclipses reality TV” (英語). The Times. ISSN 0140-0460. https://www.thetimes.co.uk/article/space-travel-takes-off-as-sci-fi-eclipses-reality-tv-rthg0gptbfs 2022年5月16日閲覧。 
  24. ^ a b Simpson, Paul (2011年8月9日). “ARChive 14: Douglas Henshall (Series 2)” (英語). Sci-Fi Bulletin. 2022年5月17日閲覧。
  25. ^ a b c Second series for Primeval” (英語). Metro (2007年6月8日). 2022年5月16日閲覧。
  26. ^ a b Primeval to return in 2009” (英語). SFX (2008年1月30日). 2022年5月13日閲覧。
  27. ^ a b c Simpson, Paul (2011年6月25日). “ARChive 8: Adrian Hodges (Series 3)” (英語). Sci-Fi Bulletin. 2022年5月15日閲覧。
  28. ^ McMahon, Kate (2009年6月25日). “ITV rejected Impossible's offer of budget Primeval” (英語). Broadcast. 2022年5月13日閲覧。
  29. ^ Holmwood, Leigh (2009年5月27日). “ITV could share cost of Primeval with rival digital channel” (英語). The Guardian. 2022年5月13日閲覧。
  30. ^ a b c “Primeval axed after three series” (英語). BBC News. (2009年6月15日). http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/8100579.stm 2022年5月13日閲覧。 
  31. ^ Buckley, Rob (2009年6月17日). “The problems and dilemmas facing ITV” (英語). The Medium is Not Enough. 2022年5月13日閲覧。
  32. ^ French, Dan (2009年6月15日). “ITV cancels 'Primeval'?” (英語). Digital Spy. 2022年5月13日閲覧。
  33. ^ a b c d “Resurrection for Primeval series” (英語). BBC News. (2009年9月29日). http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/8280734.stm 2022年5月13日閲覧。 
  34. ^ Holmwood, Leigh (2009年9月29日). “ITV1 saves Primeval from extinction after deal with digital channel Watch” (英語). The Guardian. 2022年5月13日閲覧。
  35. ^ New 'Primeval' Series To Shoot In Ireland” (英語). FanBolt (2009年10月1日). 2022年5月13日閲覧。
  36. ^ Dillon Scott, Piers (2010年12月31日). “Primeval dinosaurs invade Dublin” (英語). The Sociable. 2022年5月13日閲覧。
  37. ^ McMahon, Kate (2009年9月29日). “Primeval resurrected on ITV1 with UKTV deal” (英語). Broadcast. 2022年5月13日閲覧。
  38. ^ Primeval - Series 4”. Impossible Pictures. 2022年5月13日閲覧。
  39. ^ a b Thorpe, Elliot (2009年6月11日). “Primeval Series 3 DVD review” (英語). Den of Geek. 2022年5月12日閲覧。
  40. ^ a b c d e f Primeval panel at SFX Weekender 2. 7 February 2011.
  41. ^ Trotter, Charles (2010年4月8日). “Alexander Siddig Joins Cast Of UK Sci-Fi Show 'Primeval'” (英語). TrekMovie.com. 2022年5月13日閲覧。
  42. ^ Ruth Bradley ('Primeval') interview” (英語). CultBox (2011年6月11日). 2022年5月14日閲覧。
  43. ^ Millar, Paul (2012年7月23日). “Primeval gets 1.7m for last ITV episode” (英語). Digital Spy. 2022年5月14日閲覧。
  44. ^ a b c Simpson, Paul (2011年6月8日). “Interview: Co-creator Adrian Hodges” (英語). Sci-Fi Bulletin. 2022年5月14日閲覧。
  45. ^ Primeval Series 6 Update” (英語). Cult Fix (2011年9月19日). 2022年5月14日閲覧。
  46. ^ Simpson, Paul (2011年7月29日). “ARChive 12: Andrew-Lee Potts (Series 1)” (英語). Sci-Fi Bulletin. 2022年5月15日閲覧。
  47. ^ Simpson, Paul (2011年6月24日). “ARChive 7: Ben Miller and Karl Theobald (Series 2)” (英語). Sci-Fi Bulletin. 2022年5月19日閲覧。
  48. ^ Why Primeval star's a fan of her villainous alter ego” (英語). WalesOnline (2009年4月10日). 2022年5月12日閲覧。
  49. ^ A medieval knight and cross-dressing nuns set the scene for filming” (英語). BerkshireLive (2008年8月26日). 2022年5月12日閲覧。
  50. ^ a b 'Primeval' Begins Production in Ireland | The Irish Film & Television Network”. Iftn.ie. 2014年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年5月23日閲覧。
  51. ^ Girdwood, Andrew (2010年6月26日). “First photo from the new Primeval” (英語). Geek Native. 2022年5月13日閲覧。
  52. ^ Ruth Bradley ('Primeval') interview” (英語). CultBox (2011年6月11日). 2022年5月14日閲覧。
  53. ^ Dillon Scott, Piers (2010年12月31日). “Primeval dinosaurs invade Dublin” (英語). The Sociable. 2022年5月13日閲覧。
  54. ^ a b c d e f Bennett, Tara (2008年12月12日). “'Primeval': Monster Dinos for TV” (英語). Animation World Network. 2022年5月15日閲覧。
  55. ^ Hannah Spearritt ('Primeval') interview” (英語). CultBox (2011年1月1日). 2022年5月13日閲覧。
  56. ^ Burns, Michael (2010年12月3日). “Mill TV to create new Primeval VFX – Fired By Design” (英語). Fired by Design. 2022年5月13日閲覧。
  57. ^ Films, TV & Adverts | Crawley Creatures” (英語). crawley-creatures.com (2019年5月24日). 2022年5月16日閲覧。
  58. ^ a b 'Primeval' Soundtrack announced | Film Music Reporter” (英語). Film Music Reporter. 2022年5月15日閲覧。
  59. ^ a b c d e Primeval: Original Television Soundtrack (CD). Dominik Scherrer. United Kingdom: MovieScore Media. 2011. MMS-11016。
  60. ^ Primeval (Season 3) – James Hannigan” (英語). 2022年5月15日閲覧。
  61. ^ Angus Moncrieff - Composer/Arranger”. www.angusmoncrieff.com. 2022年5月15日閲覧。
  62. ^ Credits” (英語). Stephen McKeon. 2022年5月15日閲覧。
  63. ^ Lickley, Philip (2013年2月27日). “Did Primeval New World deserve to be cancelled?” (英語). Den of Geek. 2022年5月10日閲覧。
  64. ^ Naish, Darren (2012年11月1日). “Giant flightless bats from the future” (英語). Scientific American Blog Network. 2022年5月10日閲覧。
  65. ^ マルク・ブレー、セバスティアン・ステイエ 著、遠藤ゆかり 訳『驚異の未来生物: 人類が消えた1000万年後の世界』森健人(監修)、創元社大阪市中央区淡路町4-3-6、2017年8月23日、113頁。ASIN 4422430254ISBN 978-4-422-43025-6NCID BB24475513OCLC 1002069050全国書誌番号:22944210 
  66. ^ Benoit, J.; Norton, L.A.; Manger, P.R.; Rubidge, B.S. (2017). “Reappraisal of the envenoming capacity of Euchambersia mirabilis (Therapsida, Therocephalia) using μCT-scanning techniques”. PLOS ONE 12 (2): e0172047. Bibcode2017PLoSO..1272047B. doi:10.1371/journal.pone.0172047. PMC 5302418. PMID 28187210. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5302418/. 
  67. ^ Holden, Steve (2011年5月24日). “Primeval star Spearritt 'hoping for viewers' for series” (英語). BBC News. https://www.bbc.com/news/newsbeat-13526799 2022年5月15日閲覧。 
  68. ^ McLaughlin, Robert (2008年2月27日). “Primeval season two episode seven review” (英語). Den of Geek. 2022年5月19日閲覧。
  69. ^ Simpson, Paul (2011年8月10日). “Review: Primeval Series 2 Ep 2” (英語). Sci-Fi Bulletin. 2022年5月19日閲覧。
  70. ^ McLaughlin, Robert (2011年6月14日). “Primeval series 5 episode 4 review” (英語). Den of Geek. 2022年5月14日閲覧。
  71. ^ Simpson, Paul (2011年5月31日). “Review: Primeval Series 5 Ep 2” (英語). Sci-Fi Bulletin. 2022年5月14日閲覧。
  72. ^ a b Bone, Christian (2016年1月15日). “Why has ITV never found its own 'Doctor Who'?” (英語). CultBox. 2022年5月15日閲覧。
  73. ^ a b Bassett, Sean (2021年11月17日). “10 Canceled British TV Shows That Deserve Another Season” (英語). ScreenRant. 2022年5月15日閲覧。
  74. ^ a b French, Dan (2009年5月15日). “'Primeval' movie confirmed” (英語). Digital Spy. 2022年5月15日閲覧。
  75. ^ French, Dan (2009年6月15日). “ITV cancels 'Primeval'?” (英語). Digital Spy. 2022年5月15日閲覧。
  76. ^ 'Primeval' Begins Production in Ireland | The Irish Film & Television Network”. www.iftn.ie. 2022年5月15日閲覧。
  77. ^ a b c Clark, Iain (2007年4月11日). “Primeval: The First Season” (英語). Strange Horizons. 2022年5月18日閲覧。
  78. ^ a b c Buckley, Rob (2007年2月12日). “Review: Primeval 1×1” (英語). The Medium is Not Enough. 2022年5月18日閲覧。
  79. ^ McCusker, Eamonn. “Primeval: Series 1 Review”. The Digital Fix. 2022年5月18日閲覧。
  80. ^ a b Hunter, Rob (2009年5月16日). “Review: 'Primeval' May Be The Best Monster-of-the-Week Show Since 'The X-Files'” (英語). Film School Rejects. 2022年5月18日閲覧。
  81. ^ a b McCusker, Eamonn. “Primeval: Series 2 Review”. The Digital Fix. 2022年5月19日閲覧。
  82. ^ McLaughlin, Robert (2008年1月14日). “Primeval season two episode one review” (英語). Den of Geek. 2022年5月19日閲覧。
  83. ^ McLaughlin, Robert (2008年2月18日). “Primeval season two episode six review” (英語). Den of Geek. 2022年5月19日閲覧。
  84. ^ Buckley, Rob (2008年2月16日). “Review: Primeval 2×6” (英語). The Medium is Not Enough. 2022年5月19日閲覧。
  85. ^ a b McCusker, Eamonn. “Primeval: Series 3 Review”. The Digital Fix. 2022年5月12日閲覧。
  86. ^ Barber, Matt (2009年5月4日). “Primeval Vs. Doctor Who” (英語). Den of Geek. 2022年5月12日閲覧。
  87. ^ Simpson, Paul (2011年8月24日). “Review: Primeval Series 3 Ep 5” (英語). Sci-Fi Bulletin. 2022年5月12日閲覧。
  88. ^ Simpson, Paul (2011年9月1日). “Review: Primeval Series 3 Ep 10” (英語). Sci-Fi Bulletin. 2022年5月12日閲覧。
  89. ^ a b Owen, Dan (2011年1月2日). “TV Review: PRIMEVAL, 4.1” (英語). WhatCulture. 2022年5月13日閲覧。
  90. ^ Grace, Candice (2011年1月2日). “Primeval Series 4 Episode 2 Review” (英語). TV Equals. 2022年5月13日閲覧。
  91. ^ Simpson, Paul (2011年9月9日). “Review: Primeval Series 4 Ep 5” (英語). Sci-Fi Bulletin. 2022年5月13日閲覧。
  92. ^ Grace, Candice (2011年2月6日). “PRIMEVAL Series 4 Episode 7 Review” (英語). TV Equals. 2022年5月13日閲覧。
  93. ^ Simpson, Paul (2011年9月6日). “Review: Primeval Series 4 Ep 2” (英語). Sci-Fi Bulletin. 2022年5月13日閲覧。
  94. ^ McLaughlin, Robert (2011年1月4日). “Primeval series 4 episodes 1 and 2 review: series premiere” (英語). Den of Geek. 2022年5月13日閲覧。
  95. ^ Golder, Dave (2011年6月22日). “Primeval 5.05 TV REVIEW” (英語). GamesRadar+. 2022年5月14日閲覧。
  96. ^ McLaughlin, Robert (2011年6月21日). “Primeval series 5 episode 5 review” (英語). Den of Geek. 2022年5月14日閲覧。
  97. ^ Simpson, Paul (2011年6月28日). “Review: Primeval Series 5, Ep 6” (英語). Sci-Fi Bulletin. 2022年5月14日閲覧。
  98. ^ Grace, Candice (2011年6月22日). “Primeval (UK) Series 5 Episode 5 Review” (英語). TV Equals. 2022年5月14日閲覧。
  99. ^ “Dr Who writer blasts ITV show Primeval for 'too white' cast”. Evening Standard. (2007年3月29日). https://www.standard.co.uk/showbiz/dr-who-writer-blasts-itv-show-primeval-for-too-white-cast-7276037.html 2022年10月29日閲覧。 
  100. ^ ITV's 'Doctor Who' rival too white” (英語). WalesOnline (2007年3月30日). 2022年5月10日閲覧。
  101. ^ Owen, Dan (2011年1月2日). “TV Review: PRIMEVAL, 4.1” (英語). WhatCulture.com. 2022年5月10日閲覧。
  102. ^ Simpson, Paul (2011年6月28日). “Review: Primeval Series 5, Ep 6” (英語). Sci-Fi Bulletin. 2022年5月14日閲覧。
  103. ^ Buckley, Rob (2008年2月4日). “Review: Primeval 2×4” (英語). The Medium is Not Enough. 2022年5月19日閲覧。
  104. ^ a b Williams, Isaac (2021年12月7日). “10 Sci-Fi Series That Don't Really Hold Up Today” (英語). CBR. 2022年5月15日閲覧。
  105. ^ Kilkelly, Daniel (2010年5月12日). “Laila Rouass explains 'Primeval' exit” (英語). Digital Spy. 2022年5月13日閲覧。
  106. ^ Kilkelly, Daniel (2008年1月12日). “'Primeval' star complains about sexy scenes” (英語). Digital Spy. 2022年5月15日閲覧。
  107. ^ McCusker, Eamonn. “Primeval: Series 2 Review”. The Digital Fix. 2022年5月19日閲覧。
  108. ^ Grace, Candice (2011年5月25日). “Primeval (UK) Series 5 Episode 1 Review” (英語). TV Equals. 2022年5月14日閲覧。
  109. ^ Grace, Candice (2011年6月9日). “Primeval (UK) Series 5 Episode 3 Review” (英語). TV Equals. 2022年5月14日閲覧。
  110. ^ a b c Weekly top 30 programmes on TV sets (July 1998 – Sept 2018)”. Broadcasters' Audience Research Board. 2022年10月29日閲覧。
  111. ^ Deans, Jason (2007年2月12日). “Ratings: February 10: Primeval takes a healthy bite” (英語). The Guardian. 2022年5月15日閲覧。
  112. ^ Wilkes, Neil (2007年2月3日). “Cult Guide: Who's who in 'Primeval'” (英語). Digital Spy. 2022年5月18日閲覧。
  113. ^ Simpson, Paul (2011年6月18日). “ARChive 3: Douglas Henshall (Series 1)” (英語). Sci-Fi Bulletin. 2022年5月16日閲覧。
  114. ^ Elliott, Dave (2009年6月15日). “Primeval Extinct!” (英語). Geektown. 2022年5月13日閲覧。
  115. ^ 'Revenge', 'Primeval': Tube Talk Q&A” (英語). Digital Spy (2012年3月1日). 2022年5月13日閲覧。
  116. ^ Millar, Paul (2012年7月23日). “Primeval gets 1.7m for last ITV episode” (英語). Digital Spy. 2022年5月14日閲覧。
  117. ^ Weekly Top 10 Programmes”. Broadcasters' Audience Research Board. 2011年6月14日閲覧。
  118. ^ a b c d e Primeval Awards”. TVGEEK. 2022年5月19日閲覧。
  119. ^ Misslace (2007年3月16日). “Primeval premieres on SPACE this April”. SPACECAST / SpaceBlog. Space. 2007年8月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月28日閲覧。
  120. ^ Primeval – Rückkehr der Urzeitmonster”. プロジーベン. 2020年7月26日閲覧。
  121. ^ Shows A-Z”. the Futon Crinic. 2020年7月28日閲覧。
  122. ^ a b 第1話無料!恐竜SFドラマ「プライミーバル」配信-NHKオンデマンド”. navicon (2009年8月7日). 2021年9月17日閲覧。
  123. ^ YUKI (2008年9月26日). “イギリスの海外ドラマシリーズ●●●●●●●”. NHK海外ドラマスタッフブログ. NHK. 2008年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月22日閲覧。
  124. ^ ケロロ (2008年10月17日). “恐竜SFドラマ『プライミーバル』 放送決定!”. NHK海外ドラマスタッフブログ. NHK. 2009年9月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月22日閲覧。
  125. ^ ケロロ (2008年10月23日). “恐竜SFドラマ『プライミーバル』に“恐竜”は出てこない!?”. 海外ドラマ・スタッフブログ. NHK. 2009年8月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月17日閲覧。
  126. ^ 遂に第2章へ!「プライミーバル2」第1回配信開始-NHKオンデマンド”. navicon (2009年8月28日). 2021年9月17日閲覧。
  127. ^ みぃさん (2009年8月25日). “『イ・サン』『プライミーバル』の着メロ♪登場!”. NHK海外ドラマスタッフブログ. NHK. 2010年6月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月22日閲覧。
  128. ^ YUKI (2009年7月27日). “『プライミーバル』の再放送と 続編『プライミーバル第2章』のこと”. NHK海外ドラマスタッフブログ. NHK. 2010年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月22日閲覧。
  129. ^ 番組表検索結果詳細”. NHKクロニクル. NHK. 2020年7月28日閲覧。
  130. ^ a b 2010年春のラインナップ|NHK 海外ドラマ”. NHK. 2010年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月17日閲覧。
  131. ^ ゆうゆう (2010年2月24日). “春の新作ドラマ ポスター完成!”. 海外ドラマ・スタッフブログ. NHK. 2010年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月22日閲覧。
  132. ^ YUKI (2010年7月13日). “恐竜SFドラマ『プライミーバル』の吹き替えに あなたも挑戦!”. 海外ドラマ・スタッフブログ. NHK. 2010年7月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月22日閲覧。
  133. ^ 森田秀一 (2012年2月17日). “Huluで英BBC番組の配信がスタート、南明奈も“ホッキョクグマ”コスプレで応援”. INTERNET Watch. インプレス. 2022年10月29日閲覧。
  134. ^ バックナンバー”. Hulu傑作シアター. 日本テレビ. 2019年9月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月22日閲覧。
  135. ^ SPACE Orders New Original One-Hour Drama Series PRIMEVAL: NEW WORLD”. Bell Media (2011年9月15日). 2012年3月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年9月15日閲覧。
  136. ^ Primeval Series 6 Update” (英語). Cult Fix (2011年9月19日). 2022年5月14日閲覧。
  137. ^ Lickley, Philip (2013年2月27日). “Did Primeval New World deserve to be cancelled?” (英語). Den of Geek. 2022年5月14日閲覧。
  138. ^ a b c Simpson, Paul (2011年6月21日). “Interview: Co-creator Adrian Hodges PART 2” (英語). Sci-Fi Bulletin. 2022年5月15日閲覧。
  139. ^ Lewinski, John Scott (2009-05-15). “Primeval Roars to New Life with Movie, New Season” (英語). Wired. ISSN 1059-1028. https://www.wired.com/2009/05/primeval-roars-to-new-life-with-movie-new-season/ 2022年5月15日閲覧。. 
  140. ^ Hunter, Rob (2009年5月16日). “Review: 'Primeval' May Be The Best Monster-of-the-Week Show Since 'The X-Files'” (英語). Film School Rejects. 2022年5月15日閲覧。
  141. ^ 'Primeval' movie 'might still happen'” (英語). Digital Spy (2013年9月27日). 2022年5月15日閲覧。
  142. ^ Primeval Core Rulebook + PDF Bundle” (英語). Cubicle 7. 2022年5月19日閲覧。
  143. ^ Primeval: The Role-Playing Game. ISBN 0857440713 
  144. ^ Ryder-Hanrahan, Gareth; Kahane, John M.; Turley, Kieran; Pook, Matthew (2013). Primeval Companion. ISBN 978-0857441409 
  145. ^ Turley, Kieran (2 July 2014). Primeval Evolution. ISBN 978-0857441645 






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プライミーバル」の関連用語

プライミーバルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プライミーバルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプライミーバル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS