ドブラ ドブラの概要

ドブラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/21 06:22 UTC 版)

ドブラ
dobra são-tomeano (ポルトガル語)
ISO 4217
コード
STN
中央銀行サントメ・プリンシペ中央銀行英語版
 ウェブサイトwww.bcstp.st
使用
国・地域
サントメ・プリンシペ
インフレ率5.7% (2017)
 情報源The World Factbook
補助単位
 1/100センティモ
通貨記号Db
硬貨10、20、50 センティモ、1、2 ドブラ
紙幣5、10、20、50、100、200 ドブラ

ドブラは1977年サントメ・プリンシペ・エスクードと等価として導入された。

サントメ・プリンシペ政府は2009年にポルトガルと協定を結び、ユーロペッグした固定為替制を導入した。2010年1月1日から1ユーロ = 24,500 STD [1]

2018年1月1日に1000分の1のデノミネーションを実施し[2]、通貨名称は変わらないもののISO 4217コードはSTDからSTNに変更されている[3]。1ユーロが24.5 STNに相当する。

名称

ドブラの名称は、ポルトガル語のダブルーン(ダブロン金貨)に由来している[4]

貨幣

硬貨

2018年のデノミに伴い、新硬貨が10、20、50センティモ、1、2ドブラで発行された。

紙幣

1996年から2013年にかけて、500、1,000、5,000、10,000、20,000、50,000、100,000ドブラ紙幣が発行された。このうち100,000ドブラ以外の紙幣には奴隷反乱の指導者レイ・アマドア(英語版)の横顔が描かれている。

2018年のデノミに伴い、新紙幣として5、10、20、50、100、200ドブラ紙幣が発行され、5、10ドブラ紙幣はポリマー素材で発行された。全ての紙幣は表面に様々なの種をあしらっており、裏面は地域の野生動物があしらわれている。

為替レート

現在のSTNの為替レート
Google Finance: AUD CAD CHF CNY EUR GBP HKD JPY/円USD
Yahoo! Finance: AUD CAD CHF CNY EUR GBP HKD JPY/円USD
Yahoo! ファイナンス: AUD CAD CHF CNY EUR GBP HKD JPY/円USD
XE: AUD CAD CHF CNY EUR GBP HKD JPY/円USD
OANDA: AUD CAD CHF CNY EUR GBP HKD JPY/円USD

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク


  1. ^ http://www.telanon.info/economia/2010/01/04/2437/1-euro-equivale-a-24500-dobras/
  2. ^ São Tomé and Príncipe redenominates currency”. Central Banking. 2018年12月1日閲覧。
  3. ^ List of countries and their currencies Banking”. YEN.COM.GH. 2018年12月1日閲覧。
  4. ^ Concise Oxford English Dictionary: Book & CD-ROM Set”. OUP Oxford (2011年8月18日). 2018年7月30日閲覧。


「ドブラ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドブラ」の関連用語

ドブラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドブラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドブラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS