やじうまプラス 概要

やじうまプラス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/18 10:00 UTC 版)

概要

長年に渡って放送された『やじうまワイド』の後継番組であり、その日の朝刊など各種新聞の紙面を紹介しながらコメンテーターの論説を交えてニュースを伝える。

複数の新聞紙面から様々な記事を紹介し、外部や自社を含めてコメンテーターを2-3名配置した。

2006年には番組拡大及びリニューアルに伴い『朝いち!!やじうま』を吸収した。

新聞紹介を核としつつもVTRを多く使用したり、ファッション・グルメ等の生活情報を扱う等、新たな視聴者層の取り込みを図るために間断なくリニューアルを敢行したが、2010年10月1日放送分(土曜版の『やじうまサタデー』も含めると10月2日)を以って終了。一部メディアでは『ヤジウマ新聞』以来25年(『おはようテレビ朝日』時代も含めれば28年半)の歴史に幕を閉じると報道されていた。その後テレビ朝日より、10月4日から新番組『やじうまテレビ!』を放送すると発表され、『やじうま』シリーズは継続されることになった[1][2]。『やじうま』のタイトルを外せなかったのはサンリオとの契約の上で制作された本シリーズのオリジナルキャラクターがあることの兼ね合いであるとされる。

後枠『スーパーモーニング』(2011年4月1日終了)と共に、情報番組としては異例の番宣CMを他時間帯で放送していた[注 1]

紹介する新聞

※稀に地方紙や業界紙、外国紙(晩年期ではウェブサイトを印刷したものを使用)を紹介することもあった。
※なお、紹介する紙面は東京版(原則・最終版)なので西日本など一部地域では紙面構成だけでなく記事自体全く異なる。

出演者

総合司会

※2007年4月以降、平日の総合司会は後半(6:00 - 8:00)を、前半(5:50まで)はニュースルーム進行のアナウンサーが総合司会を担当。

期間 男性総合司会 女性総合司会
平日 土曜 月曜 - 木曜 金曜 土曜
2002.7.1 2002.12.28 飯村真一 辻よしなり 阿部美穂子 村上祐子
2003.1.6 2004.3.27 村上祐子 松尾由美子
2004.3.29 2006.4.1 松井康真
2006.4.3 2006.9.30 松井康真 寺崎貴司 堂真理子 石井希和
2006.10.2 2007.3.31 小久保知之進
2007.4.2 2007.9.29 小松靖 下平さやか
伊藤里絵
大木優紀
2007.10.1 2008.3.29 下平さやか
2008.3.31 2009.3.28 飯村真一
2009.3.30 2009.9.26 矢島悠子
2009.9.28 2010.3.26 放送なし 放送なし
2010.3.29 2010.10.2 (不在) 堂真理子 大木優紀
久保田直子
八木麻紗子

平日・ニュースルーム進行(「ANNニュース」担当)

  • 2007年10月から2010年3月まで、古澤琢(当時テレビ朝日アナウンサー)と女性アナウンサーの2人で前半(5:50まで)の総合司会を担当。5:50 - 5:59の『ANNニュース』は古澤と後半のニュースルーム担当の女性アナウンサーが担当した。
  • 2010年4月より古澤に代わって前半(5:25 - 5:50)の総合司会となった松尾由美子は『ANNニュース』には出演しない。
  • 後半(6:00 - 8:00)は女性アナウンサー1人でニュース速報を担当(後半担当の女性アナウンサーは『スーパーモーニング』でもニュース速報を担当する)。
  • 2007年3月までは4・5時台のサブキャスター的役割で6時以降の出演はなかった。
  • 2009年10月から曜日MCが芸能を兼務。
期間 前半総合司会 曜日MC
月・火
2006.4.3 2006.10.27 古澤琢 大木優紀 松尾由美子
2006.10.30 2007.3.30 大木優紀 上宮菜々子
2007.4.2 2007.9.28 古澤琢
島本真衣
石井希和
2007.10.1 2007.12.28 堂真理子 大木優紀 前田有紀
2008.1.4 2008.3.28 堂真理子 小川彩佳
2008.3.31 2009.3.27 堂真理子 小川彩佳
2009.3.30 2009.9.25 古澤琢 堂真理子
島本真衣
島本真衣
小川彩佳
松尾由美子
小川彩佳
2009.9.28 2010.3.26 大木優紀 堂真理子 久保田直子
2010.3.29 2010.10.1 松尾由美子 大木優紀 矢島悠子
期間 ニュース ニュース・後半担当
月・火 水 - 金
2007.4.2 2007.9.28 古澤琢 矢島悠子 久保田直子 村上祐子 高橋真紀子
2007.10.1 2008.3.28 小川彩佳
2008.3.31 2009.3.27 佐分千恵
2009.3.30 2010.3.26 高橋真紀子 本間智恵
2010.3.29 2010.4.30 飯村真一 松井康真 村上祐子 小川彩佳
2010.5.3 2010.7.2 小川彩佳 村上祐子
2010.7.5 2010.10.1 高橋真紀子 竹内由恵

過去の「ANNニュース」担当キャスター

2003年9月までは『ANNニュースフレッシュ』として放送。

平日

※2003年10月 - 2006年3月までは『朝いち!!やじうま』に内包

土曜日
  • 川瀬眞由美(2002年7月 - 2003年3月)
  • 真鍋由(2003年4月 - 2005年3月)
  • 小松靖 (2005年4月 - 2006年3月)

※2006年4月からは『やじうまプラス』から分離(担当:大熊英司

新聞朝刊コーナー(朝刊読み上げ)

2006年4月 - 2007年3月は天気予報を卒業した伊藤里絵も参加。

期間 平日 土曜日
2002.7.1 2003.3.29 佐藤紀子 佐分千恵
2003.3.31 2003.9.27 萩野志保子
2003.9.29 2004.3.27 佐藤紀子 西脇亨輔
2004.3.29 2006.4.1 上山千穂
2006.4.3 2007.9.29 吉澤一彦 松尾由美子[注 2]
2007.10.1 2009.9.26 川島淳
2009.9.28 2010.3.26 放送なし
2010.3.29 2010.10.2 勝田和宏

スポーツ

期間 月・火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
2002.7.1 2003.3.29 川島淳 進藤潤耶 櫻井健介 吉野真治 末吉里花
2003.3.31 2003.9.27 清水俊輔 進藤潤耶 吉野真治
2003.9.29 2004.4.3 進藤潤耶 吉野真治 清水俊輔
2004.4.5 2006.4.1 川松真一朗
2006.4.3 2006.9.30 清水俊輔 川松真一朗
2006.10.2 2007.6.30 川松真一朗 加藤泰平
2007.7.2 2007.9.29 川島淳
2007.10.1 2008.3.29 加藤泰平 野上慎平
2008.3.31 2009.3.28 野上慎平 大西洋平
2009.3.30 2009.9.26 加藤泰平 野上慎平
2009.9.28 2010.3.26 放送なし
2010.3.29 2010.10.2 加藤泰平 三上大樹 古澤琢

芸能

2009年10月から前半の曜日MCが兼務。

期間 月・火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
2002.7.1 2003.9.27 西脇亨輔 古澤琢
2003.9.29 2004.3.27 富川悠太 古澤琢
2004.3.29 2004.6.26 古澤琢 藤井暁
2004.6.28 2006.4.1 古澤琢 小久保知之進
2006.4.3 2009.3.28 勝田和宏 高橋真紀子
2009.3.30 2009.9.26 堂真理子 大木優紀 久保田直子
2009.9.28 2010.3.26 大木優紀 堂真理子 放送なし
2010.3.29 2010.10.2 大木優紀 矢島悠子 古澤琢

天気予報

2003年7月 - 2006年3月の土曜日は『ANNニュース』の天気予報を兼務していた。2007年10月 - 2009年3月は、前半・後半に分かれる。

期間 平日 土曜日
前半 後半
月 - 水 木・金
2002.7.1 2002.12.28 伊藤里絵 村上祐子
2003.1.6 2003.1.25 清水野てい子
2003.1.27 2003.3.29 尾池美緒
2003.3.31 2003.9.27 石田直佳
2003.9.29 2006.4.1 前田有紀
2006.4.3 2006.9.30 甲斐まり恵
2006.10.2 2007.3.31 島本真衣
2007.4.2 2007.9.29 小川友佳
2007.10.1 2009.3.31 山岸舞彩 渡辺蘭 甲斐まり恵 山岸舞彩
2009.4.1 2009.9.26 加藤真輝子 歌原奈緒[注 2][注 3]
2009.9.28 2010.3.26 放送なし
2010.3.29 2010.10.2 歌原奈緒

コメンテーター(2010年4月 - 2010年9月)

以前

※レギュラー降板後も不定期で出演する場合あり(岩井奉信など)。


注釈

  1. ^ 2010年の視聴率傾向は直後番組である『スーパーモーニング』よりも本番組の方が上回っているケースが多かった。
  2. ^ a b 後番組『地球まるごとTV』も続投。
  3. ^ 2010年3月8日-12日には加藤が休暇のため代理で平日の天気を担当。
  4. ^ この時、テレビ朝日でのみ画面下部に「やじプラ630」で扱うニュース1項目の予告テロップが表示される。
  5. ^ 2006年の春改編から2009年の春改編までは4:55開始で放送していたほか、2009年4月から9月にかけては土曜版も放送していた。
  6. ^ なお土曜版(鹿児島放送では2003年10月から半年間、6:44から飛び乗りで放送)のみ飛び降り無しで放送していた。
  7. ^ これに関してはその後、徐々に改善されて本番組末期は5:59にオープニングと挨拶が挿入されていた。その後、6:00から飛び乗る地域に配慮して『グッド!モーニング』に変わった後は5:59の1分間を朝刊紹介に充てるようになり、2020年10月現在は5:25と6:00に飛び乗り局へ向けてのオープニングや挨拶が挿入されている。
  8. ^ スーパーモーニング』や『ワイド!スクランブル』も同様。

出典

  1. ^ 気象予報士の依田氏、「やじうま-」司会-芸能-(インターネット・アーカイブ) SANSPO.COM 2010年9月3日
  2. ^ 「やじうま」終わってもまた「やじうま」-芸能ニュース nikkansports.com- 2010年9月3日






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「やじうまプラス」の関連用語

やじうまプラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



やじうまプラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのやじうまプラス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS