へん‐じ【返事/返辞】
読み方:へんじ
[名](スル)
1 呼びかけに対して答える言葉。答え。返答。「大きな声で—する」
[用法] 返事・返答——「速やかに誠意のある返事(返答)を期待する」ではともに用いられる。◇「返事」は呼びかけや問いかけに対する答えから、手紙・質問・依頼・招待などへの答えまで広く用いられる。「気のない返事」「返事はすぐ書いた方がいい」「読者の質問に返事を出す」◇「返答」は、特に質問・要求などに対する答えで、改まった感じが強い。「返答につまる」「あいまいな返答では納得できない」◇類似の語に「回答」がある。「回答」は公的な質問・要求などに対して文書または口頭で正式に答えること。「アンケートに回答する」「会社側の回答には不満だ」
返事(へんじ)
返事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/10 01:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ウィキペディアには「返事」という見出しの百科事典記事はありません(タイトルに「返事」を含むページの一覧/「返事」で始まるページの一覧)。 代わりにウィクショナリーのページ「返事」が役に立つかも知れません。 |
![]() |
返事
「返事」の例文・使い方・用例・文例
返事と同じ種類の言葉
品詞の分類
- >> 「返事」を含む用語の索引
- 返事のページへのリンク