粘度とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > 粘度の意味・解説 

粘度

英語 viscosity

流体流れ対す抵抗性のことで、粘性率粘性係数ともいい、その流体種類温度によって変化する流体の粘度は1713年アイザック・ニュートン(イギリス、1642~1727年)によって、粘性流動における粘性係数として定義さ

れている。SI単位ではパスカル秒(Pa・s)で表され、1Pa/s= 1N・s/ m2、管路流れ流体の粘度μは、μ=τ・v/hで表される。v/hは速度勾配で、hは長さ、vは長さ時間割ったもの、τはせん断応力で、力を面積割ったのである潤滑油塗料等の性状特性の重要項目である。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


このページでは「大車林」から粘度を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から粘度を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から粘度 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「粘度」の関連用語

粘度のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



粘度のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS