unambiguous
「unambiguous」の意味・「unambiguous」とは
「unambiguous」とは、明確である、曖昧さのないという意味を持つ英単語である。日本語では「曖昧でない」「明確な」などと訳される。一般的には、何かがはっきりとしていて、解釈の余地がない状態を指す。例えば、法律や規則、指示などが「unambiguous」であるとは、それが明確で、解釈の余地がないことを意味する。「unambiguous」の発音・読み方
「unambiguous」の発音は、IPA表記では /ˌʌnæmˈbɪɡjuəs/ となる。IPAのカタカナ読みでは「アンアンビギュアス」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「アンアンビギュアス」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「unambiguous」の定義を英語で解説
「unambiguous」は、英語で定義すると"having or showing a single, clear meaning; not open to more than one interpretation"となる。つまり、一つの明確な意味を持っている、または示していること、または一つ以上の解釈に開かれていないことを指す。「unambiguous」の類語
「unambiguous」の類語としては、「clear」「explicit」「definite」「unequivocal」などがある。これらの単語も「unambiguous」同様、何かが明確で、解釈の余地がない状態を指す。「unambiguous」に関連する用語・表現
「unambiguous」に関連する用語や表現としては、「ambiguous」(曖昧な)、「ambiguity」(曖昧さ)、「unambiguously」(明確に)などがある。これらの単語は「unambiguous」の反意語や派生語であり、同じく解釈や意味に関連する表現である。「unambiguous」の例文
1. The instructions were unambiguous.(指示は明確であった。)2. The law should be unambiguous.(法律は明確であるべきだ。)
3. His intentions were unambiguous.(彼の意図は明確だった。)
4. The contract is unambiguous.(契約は明確だ。)
5. The message was unambiguous.(メッセージは明確だった。)
6. The evidence was unambiguous.(証拠は明確だった。)
7. The results were unambiguous.(結果は明確だった。)
8. The statement was unambiguous.(声明は明確だった。)
9. The guidelines are unambiguous.(ガイドラインは明確だ。)
10. The definition is unambiguous.(定義は明確だ。)
- unambiguousのページへのリンク