sheetmetalとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > sheetmetalの意味・解説 

シートメタル

英語 sheet metal

薄鋼板。普通厚さ1~4mmくらいまでの鉄板、または非鉄金属板をいう。自動車外板、内板に使われている鋼板は、すなわち英語でいえばシートメタルである。この鋼板通常鉄鋼メーカーから自動車メーカーコイル状で、搬入される自動車メーカーでは板厚やめっきなどの種類異な何十本かのコイル保管しており、車両(すなわち部品)の生産指示に従ってコイル裁断しプレス加工などに供することになる。シートの種類比較的薄い冷間圧延鋼板と、主として内板構造材としての厚さが1.4mm以上の熱間圧延鋼板(低コスト)がある。また防錆力が必要な場合表面処理鋼板(防錆力が高いがコストも高い)もあり、機能コスト考慮して部品ごとに採用鋼種決定する

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

板金

(sheetmetal から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/03 03:03 UTC 版)

板金鈑金(ばんきん、古くは いたがね とも)とは、薄く平らに形成した金属である。また、その素材を常温塑性加工することも板金・鈑金と呼ぶ。




「板金」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「sheetmetal」の関連用語

sheetmetalのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



sheetmetalのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの板金 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS