platformerとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > platformerの意味・解説 

ピー‐エフ【PF】

読み方:ぴーえふ

《platformer》⇒プラットホーマー


プラットフォーマー【platformer】

読み方:ぷらっとふぉーまー

プラットホーマー


プラットホーマー【platformer】

読み方:ぷらっとほーまー

商取引情報配信ビジネスを行う者のために、その基盤環境構築し提供する事業者具体的には、そのためのウェブサイト・ソフトウエア・製品・サービス提供する大手通事業者コンピューター関連企業IT企業などを指す。プラットホーム企業プラットホームホルダーPF。→デジタルプラットホーマー


プラットフォーマー

【英】platformer

プラットフォーマーとは、主にサービス基盤プラットフォーム)となるシステムサービスユーザーあるいはサードパーティ提供している事業者という意味で用いられる語である。

日本におけるITビジネス話題では、プラットフォーマーをインターネット上で大規模なサービス提供している巨大IT企業を指す意味で用いることが多い。とりわけGAFA」あるいは「FANG」と総称される企業群は、事業区分それぞれ異なるが、各分野において業界最大手のプラットフォーマーであるという点において共通しているといえる。ほぼ全世界サービス展開し莫大な利益上げてもおり、さらに世界中ユーザー個人情報保有している、といった点がプラットフォーマーの特徴として挙げられる

英語では、プラットフォーマーは「プラットフォームゲーム」(platform game)の略として用いられることが多い。あるいは、ビデオゲームオンラインゲームプレイできる環境としてのプラットフォーム提供する事業者を指すことも多い。

プラットフォームゲームとは、複数の面(ステージ)があり、ステージクリアするたびに徐々に攻略難易度増していく、という種類ゲームである。典型的な例としては「スーパーマリオブラザーズ」などを挙げることができる。

ゲームプレイ環境としてのプラットフォーム提供者、という意味でのプラットフォーマーには、家庭用ゲーム機ハードウェアメーカーといった意味で用いられる場合と、ソーシャルゲームプラットフォーム運営者という意味で用いられる場合とがある。

家庭用ゲーム機のプラットフォーマーとしては、任天堂ソニー・コンピュータエンタテインメントMicrosoftなどが主要な例として挙げられるまた、ソーシャルゲームプラットフォームのプラットフォーマーとしては、MobageGREEなどを挙げることができる。

Web2.0のほかの用語一覧
ソーシャルゲーム:  パズドラ  パズルRPG  パッケージガチャ  プラットフォーマー  ブレイブフロンティア  カードバトルRPG  ガチャ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「platformer」の関連用語

platformerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



platformerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【プラットフォーマー】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS