ハブナット
ホイールをハブに固定するナットのことで、ホイールナットともいう。ハブから突き出しているハブボルトに、ホイールのボルト穴を通し、ハブナットで締め付けることによってホイールをハブに取り付ける。ハブナットをレンチで締め付ける際には、力が弱いと走行中にナットが緩み、強すぎるとボルト、ナットのねじ山をつぶしてしまう。ハブナットとディスクホイールの当たり面はテーパーになっているものが多く、ハブナットを締め付けていくに従って、ホイールがハブに対してセンタリングされていく。しかし4~5個あるナットを均等に締め付けないとホイールが偏心したり、斜めに取り付けられたりする。
参照 ハブボルト「hub nut」の例文・使い方・用例・文例
- hub nutのページへのリンク