デジタルネイティブ
【英】digital native generation, digital native
デジタルネイティブとは、生まれた時からPCや携帯電話、インターネットなどの技術が存在しており、それらに慣れ親しみながら育った世代のことである。
デジタルネイティブの「ネイティブ」(native)は「生まれつき」や「自国の」という意味を持つ英語である。生まれつき身近に存在するITに対する認識がそれまでの世代とは異なり、社会や産業の在り方にも変化や変革をもたらすだろうと指摘されている。
デジタルネイティブに対して、生まれた時点ではITが存在・普及しておらず、人生半ばからIT関連の知識や技術を身につける世代は、「デジタルイミグラント」と呼ばれる。「イミグラント」(immigrant)は「移民」「移住者」といった意味である。
「digital native generation」の例文・使い方・用例・文例
- digital native generationのページへのリンク