dead heatとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > dead heatの意味・解説 

デッド‐ヒート【dead heat】

読み方:でっどひーと

競走競馬などで、二者以上がほとんど同時に決勝点に入ること。また一般に優劣判定難し激し争い

「デッド‐ヒート」に似た言葉

DEADHEAT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 07:38 UTC 版)

「DEADHEAT」
ときめき♡宣伝部シングル
初出アルバム『ときおとめ
B面 ビッグ☆バン(期間限定生産びっぐ盤)
BANBANBAN(ばんばん盤)
初恋サイクリング(はつこい盤)
Chocolate Truffe(とりゅふ盤)
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル ユニバーサルシグマ
チャート最高順位
ときめき♡宣伝部 シングル 年表
どどどどどりーまー
(2017年)
DEADHEAT
(2017年)
ときめき♡宣伝部のVICTORY STORY/青春ハートシェイカー
(2019年)
テンプレートを表示

DEADHEAT』(デッドヒート)は、ときめき♡宣伝部の3枚目のシングル(インディーズを含めると通算6枚目)である。2017年11月22日ユニバーサルシグマからリリースされた[1]

藤本ばんび小高サラ入部(加入)後初となるシングルである。

概要

2017年6月にときめき♡宣伝部に入部(加入)した藤本ばんび小高サラが初参加したシングルである。なお、小高サラは2018年9月にときめき♡宣伝部を退部(脱退)したので、本シングルがときめき♡宣伝部として参加した唯一のシングルとなった。

2017年10月21日に 表題曲「DEADHEAT」のMVが公開された[2]

2017年11月22日、CDリリースと同日に各種配信サイトにて配信シングル『DEADHEAT』(1.DEADHEAT、2.ビッグ☆バン、3.BANBANBAN、4.初恋サイクリング、5.Chocolate Truffe)[3]の配信が開始された。

期間限定生産びっぐ盤(CD+DVD)、ばんばん盤(CD)、はつこい盤(CD)、とりゅふ盤(CD)の4形態で発売された。

期間限定生産びっぐ盤には、「ときめき♡夏合宿 ぜ〜んぶ見せちゃいます♡」としてときめき♡宣伝部のメンバーが夏合宿をしている様子を収めたDVDが付属している。

収録曲

(ときめき♡宣伝部:辻野かなみ藤本ばんび坂井仁香小泉遥香小高サラ吉川ひより

  • 期間限定生産びっぐ盤(CD+DVD、UMCK-9923)
  • ばんばん盤(CD、UMCK-5637)
  • はつこい盤(CD、UMCK-5638)
    • CD
      • DEADHEAT
      • 初恋サイクリング(作詞・作曲・編曲:ジンツチハシ
        • 辻野かなみによる落ちサビのセリフ「好きだったよ」が見せ場の一つ[7]
        • サビで横向き1列になった6人が前のメンバーの両肩に手を乗せ、自転車を漕ぐように前後へ体を倒す、初恋トレインと呼ばれる振りがある。観客たちも一斉に同じ列の隣りの人の肩に手を乗せて繋がる[8]
        • ときめき♡リクエストアワード 第6位(2017年11月発表)
  • とりゅふ盤(CD、UMCK-5639)
    • CD
      • DEADHEAT
      • Chocolate Truffe(作詞・作曲:成本智美(SUPA LOVE)、編曲:賀佐泰洋(SUPA LOVE))
        • 槙田紗子が初めてときめき♡宣伝部の楽曲の振付を担当した楽曲となる[9]。ここから次作の「すきっ![10]などその後20曲以上の振付を担当することになる。
        • 楽曲「キャラメル」と同じく成本智美が作詞・作曲している。
        • 音源を使用した動画がTikTokで「#指はさみ注意」として話題になり、2018年3月にグループ公式TikTokを開設した際の初投稿にも使われた[11]
        • 歌詞には、39回登場するフレーズ「超ちょっちょ」など、発音Cho(チョ/超/ちょ)が175ある。超ときめき♡宣伝部に改名する前の曲である。
        • リリースから約1年後に加入した杏ジュリアは、デビュー当初に曲中のメンバーの名前を叫ぶパートですら名前を呼ぶのに緊張するほどであったが、次第にメンバーと打ち解け緊張しなくなったという[12]

2017年11月20日に先行配信されたiTunes配信バンドル盤に限定ボーナストラックとして「そんな毎日」(作詞:金沢知樹 / 小池樹里杏、作曲・編曲:山下洋介)が収録されている。同曲はアルバム『ときおとめ』(2018年4月11日発売)に収録された。

脚注

注釈

出典

  1. ^ メジャーサードシングル「DEADHEAT」”. 超ときめき♡宣伝部オフィシャルサイト (2017年11月22日). 2024年7月30日閲覧。
  2. ^ ときめき▽宣伝部、殴り合い高みを目指す「DEADHEAT」MV”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2017年10月22日). 2020年12月2日閲覧。
  3. ^ DEADHEAT ときめき♡宣伝部”. mora.jp. 2024年8月2日閲覧。
  4. ^ 「BANBANBAN/超ときめき宣伝部」の歌詞 って「イイネ!」”. www.uta-net.com. 2025年3月29日閲覧。
  5. ^ 「バン・バン・バン/ザ・スパイダース」の歌詞 って「イイネ!」”. www.uta-net.com. 2025年3月29日閲覧。
  6. ^ Cho Tokimeki Sendenbu - Topic (2018-07-26), Banbanban, https://www.youtube.com/watch?v=sUrfeDHKqEQ 2025年3月29日閲覧。 
  7. ^ "新メンバー加入で6人体制になった"とき宣"が、新作で殴り合いのデッドヒート". VANITYmixマガジン. 2023年9月16日閲覧
  8. ^ "ときめき♡宣伝部、毎年恒例の<びっちょり祭り>ファイナル。Zeppツアー開催も決定". BARKS. ジャパンミュージックネットワーク株式会社. 29 July 2019. 2023年9月16日閲覧
  9. ^ 超ときめき♡宣伝部『空も海も超えてく(小泉遥香)』”. 超ときめき♡宣伝部オフィシャルブログ Powered by Ameba. 2024年8月17日閲覧。
  10. ^ 槙田紗子(SACO MAKITA) @sacomakita とき宣の振付をさせて頂いて、2曲目のご依頼が『すきっ!』でした🥺 キャリアもなかったし、実家の窓に写る自分を見ながら振り作った😂マネージャーさんからのご意見も頂いて何回も作り直してできた振付。3年後に世界中に広がるダンスになるとは想像してなかった🥺 #超ときめき宣伝部 #とき宣 #振付 午後9:55 · 2021年11月13日”. X (formerly Twitter). 2024年8月18日閲覧。
  11. ^ tokisen_official 超ときめき♡宣伝部 2018-3-4 #Tik Tokはじめました #とき宣 #ちょこれいとりゅふ #指はさみ注意 http://toki-sen.com/ Chocolate Truffe (Remix) - ときめき♡宣伝部”. TikTok. 2024年7月31日閲覧。
  12. ^ ときめき♡宣伝部「ときめき♡宣伝部のVICTORY STORY / 青春ハートシェイカー」インタビュー”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2019年4月9日). 2023年11月27日閲覧。

外部リンク


デッドヒート

(dead heat から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/01 09:36 UTC 版)

デッドヒート(dead heat)

関連項目


DEADHEAT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 06:53 UTC 版)

ときおとめ」の記事における「DEADHEAT」の解説

作詞・作曲栗原暁Jazzin' park) / 久保田真悟(Jazzin’park) / Tasuku Maeda)、編曲栗原暁 2017年11月22日発売したメジャー3rdシングル「DEADHEAT」の表題曲

※この「DEADHEAT」の解説は、「ときおとめ」の解説の一部です。
「DEADHEAT」を含む「ときおとめ」の記事については、「ときおとめ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「dead heat」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「dead heat」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「dead heat」の関連用語

dead heatのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



dead heatのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDEADHEAT (改訂履歴)、デッドヒート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのときおとめ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS