ctOSモバイルチャレンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/10 08:48 UTC 版)
「ウォッチドッグス」の記事における「ctOSモバイルチャレンジ」の解説
前述のiOS/Androidアプリ連携機能「ctOS モバイル」のソフト側のプレイヤーとしてチェックポイントを通過するモード。開始時にランダムに車両を一台与えられるが、途中乗り換えても構わない。ソフト側からもハッキングを仕掛けることが可能であり警察車両にダメージを与える、相手のヘリを一時不能にする等といったことが可能である。ビープ音と共に現れる赤いマークはアプリ側の相手が仕掛けたハッキング対象物のため警戒が必要である。コース上の時計のマークは時間延長、$マークはキャッシュの増加アイテムを示している。アプリ側はコースを作成することもできる。
※この「ctOSモバイルチャレンジ」の解説は、「ウォッチドッグス」の解説の一部です。
「ctOSモバイルチャレンジ」を含む「ウォッチドッグス」の記事については、「ウォッチドッグス」の概要を参照ください。
- ctOSモバイルチャレンジのページへのリンク