bloom labelとは? わかりやすく解説

bloom label

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/20 02:29 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
bloom label
親会社 甲斐オフィス
設立 不明
ジャンル ロック
日本
公式サイト Studio BLOOM(レコーディングスタジオ)

bloom label(ブルーム・レーベル)は、甲斐よしひろの所属事務所甲斐オフィス内にある独自レーベルである。

概要

甲斐よしひろ・甲斐バンド関連の音楽作品をリリースしている甲斐のプライベートレーベル。作品の品番はCDが『KAIC-○○』DVDが『KAID-○○』となっている。リリースされた作品の発売元は甲斐オフィス(FC限定作品の場合『BEAT VISION』)。

発足時期は不明だが、2001年ごろから単発でインディーズリリースをし、甲斐関連のインディーズ作品を発売。長らくレーベル名は甲斐のファンクラブ名か事務所名を使っていたが、2011年発売のアルバム『ホームカミング』からレーベル名が明らかとなった。なお『bloom label』というレーベル名は現在、一般発売される作品でのみ使われており、2011年以前の作品やFCや通信販売限定作品に対してはファンクラブ名か事務所名が使われる。

原盤権は甲斐オフィスが保有している。なお、過去の作品も自由に取り扱っていることから、シンコーミュージック・エンタテイメントとともに作品の原盤権を保有していると考えられる。

レコーディングスタジオとして、2006年頃に事務所甲斐オフィス内につくられた、甲斐のプライベートスタジオ『Studio BLOOM』が存在する。

所属アーティスト

レーベル

  • bloom label(主要レーベル。2011年以降、一般発売される作品に対して使われている。)
  • BEAT VISION/KAI OFFICE(bloom label以前の作品、またはFC・通販・ライブ会場限定販売作品に使われることが多い。)

発売された作品

※品番が『KAI~』から始まる作品(FC限定も含む)。特記がない限り、発売元・販売元は甲斐オフィス(またはFCであるBEAT VISION)。

甲斐よしひろ

タイトル 形態 品番 レーベル表記 特記
月の裏側 Complete of the My name is KAI Tour Vol.1 CD KAIC-1 BEAT VISION/KAI OFFICE 新星堂のみで発売。
雫の反射 Complete of the My name is KAI Tour Vol.2 KAIC-2
MY NAME IS KAI-KAI DVD-BOXII DVD-BOX KAID-1~6 新星堂・TSUTAYAのみで発売。販売元は甲斐オフィス・力塾
EXPO Classic Kai KAI YOSHIHIRO Tour 2005 DVD KAID-7 FC・通販・ライブ会場限定発売。
ROLLING CIRCUS REVUE KAI YOSHIHIRO TOUR 2006 DVD+CD KAID-8+KAIC-3
TWENTY STORIES KAI YOSHIHIRO TOUR 2007 KAID-9+KAIC-4
Tour of TEN STORIES 2 2008 KAI YOSHIHIRO KAID-10+KAIC-5
KAI DVD-BOXIII 36年目/The Premium 35years Past DVD-BOX KAID-11~16 KAI OFFICE Amazonのみで発売。販売元は甲斐オフィス・力塾。
ホームカミング KAI BOOTLEG SERIES Vol.1 CD KAIC-12・13 bloom label 販売元はゲットバック・エンタテイメント。
よい国のニュース CD KAIC-17 bloom label 「ホームカミング」購入者の中から抽選で100人に当たるスペシャルDVD。
甲斐よしひろ2011 愛のろくでなしツアー DVD+CD KAID-18+KAIC-14 BEAT VISION/KAI OFFICE FC・通販・ライブ会場限定発売。
MY NAME IS KAI II 2012 "MEETS" DVD+CD KAID-19+KAIC-15 FC・通販・ライブ会場限定発売。
KAI 40年 KAI DVD-BOXIV DVD-BOX KAID-21~26 FC・通販・ライブ会場限定発売。

甲斐バンド

タイトル 形態 品番 レーベル表記 特記
甲斐バンド Live at the 照和 CD KAIC-6 BEAT VISION/KAI OFFICE 2010年に開催されたライブでの来場者限定3曲入りプレゼントライブCD。
マイ・リトル・タウン KAIC-7~9 FC・通販・ライブ会場限定発売。
Absolute 薬師寺LIVE DVD+CD(3枚組) KAID-20+KAIC-16~7 FC・通販・ライブ会場・Amazonで発売。
KAI BAND 40th ANNIVERSARY マキシシングル CD KAIC-18 ライブ会場来場者全員プレゼント。

外部リンク


bloom label

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/16 05:27 UTC 版)

甲斐オフィス」の記事における「bloom label」の解説

甲斐プライベートレーベル2001年頃から、レコード制作開始甲斐関連インディーズ作品発売長らくレーベル名はファンクラブ名か事務所名を使っていたが、2011年頃にレーベル『bloom label』が設立された。なお『bloom label』というレーベル名は現在、一般発売される作品でのみ使われており、FC通信販売限定作品に対してファンクラブ名か事務所名が使われる原盤権甲斐オフィス保有している。なお、過去の作品自由に取り扱っていることから、シンコーミュージック・エンタテイメントとともに作品原盤権保有していると考えられる2006年頃にはプライベートスタジオStudio BLOOM設立レーベルbloom label(主要レーベル2011年以降一般発売される作品に対して使われている。) BEAT VISION/KAI OFFICE(bloom label以前作品、またはFC通販ライブ会場限定販売作品使われることが多い。)

※この「bloom label」の解説は、「甲斐オフィス」の解説の一部です。
「bloom label」を含む「甲斐オフィス」の記事については、「甲斐オフィス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「bloom label」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「bloom label」の関連用語

bloom labelのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



bloom labelのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのbloom label (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの甲斐オフィス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS