防錆性能
塗装を施した金属製品が、屋外での風雨(酸性雨)や塩害、寒暖の繰り返しに長期間さらされた場合、錆びの発生を抑え防止する性能をいう。自動車ボディの防錆性能を高める方策としては、種々のめっき鋼板の採用、塗装系では前処理工程での全没処理方式、および下塗り工程でのカチオン電着塗装の導入がある。さらに、外的衝撃に対応するため、下まわり部位へのストーンガード塗料の塗布や、袋構造部へのワックス塗布などを実施している。
Weblioに収録されているすべての辞書から防錆性能を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 防錆性能のページへのリンク