alpha-raysとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 原子力用語 > alpha-raysの意味・解説 

アルファ線(α線)

読み方あるふぁせん
英語表記:alpha rays

放射線一種で、アルファ(α)崩壊によって放出されるアルファ(α)粒子流れビーム)。
この粒子は、2個の中性子と2個の陽子からなるヘリウム原子核であり、また+2の電荷帯びている荷電粒子であるので、電場磁場屈曲される。
アルファ線は電離作用強く物質中を通りぬける力は弱くcm空気層、薄い紙一枚程度止まる
アルファ線は電離作用が強いので、その内被ばくには十分注意しなければならない



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「alpha-rays」の関連用語

alpha-raysのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



alpha-raysのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
福井原子力環境監視センター福井原子力環境監視センター
Copyright (C)2001-2025 FERMC(福井県原子力環境監視センター) All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS