White Riotとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > White Riotの意味・解説 

白い暴動

(White Riot から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/21 22:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
白い暴動
ザ・クラッシュシングル
初出アルバム『白い暴動
B面 1977
リリース
録音 1977年
ジャンル パンク・ロック
時間
レーベル CBS CBS 5058
作詞・作曲 ジョー・ストラマー
ミック・ジョーンズ
プロデュース ミッキー・フット
チャート最高順位
  • 38位 (全英シングルチャート)
ザ・クラッシュ シングル 年表
白い暴動
(1977)
リモート・コントロール
(1977)
ミュージックビデオ
「White Riot」 - YouTube
テンプレートを表示

白い暴動」(しろいぼうどう、White Riot)は、イギリスパンク・ロックバンドザ・クラッシュのファーストシングルアルバム白い暴動』からの曲である。

概説

2つのバージョンが存在し、オリジナルはイギリス盤アルバムに収録されたオリジナルの「UKアルバム版」と、シングル用とアメリカ盤アルバム用に録音し直され、イントロも違う「USアルバム版」である。演奏時間もそれぞれ1分56秒と、2分1秒になっている。

この曲は短く激しく、ラモーンズの影響を受けて2つのコードを非常に速く繰り返す。ジョーンズが「ワン、ツー、スリー、フォー」とカウントして曲が始まるが、再録音版ではパトカーのサイレンで始まる。

歌詞としては、この曲は階級経済と人種を歌っているが、それが論争を引き起こすこととなった。「人種戦争 (race war)」を呼びかける曲だと考えた人もいたのである[1]。実際には、歌詞を書いたストラマーは、白人の若者たちに対し、「暴れるなら価値のある理由を見つけるんだ、黒人と同じように」ということを訴えようとしていた。また、歌詞には、他人の言うことを聞くのではなく自主的に動けといった前向きなメッセージも込められている。

この曲は、ストラマーとシムノンが、1976年の「ノッティング・ヒル・カーニバル暴動」に巻き込まれたことにより生まれた。

ただし、バンドが円熟してくると、この曲は未熟で音楽的に粗雑だとしてジョーンズが演奏を拒むこともあった。一方で、作曲されてから20余年が経過しても、ストラマーは自らのバンドザ・メスカレロスでこの曲を演奏していた。

B面はアルバム未収録の「1977」。この曲は「白い暴動」と同じ路線の曲で、エルヴィス・プレスリービートルズローリング・ストーンズの音楽にはもはや意味などないということを示唆している。

2005年、Q誌による "The 100 Greatest Guitar Tracks" で34位に選ばれた。

脚注

  1. ^ Letts Don. (2001). The Clash: Westway to the World. Event occurs at 25:45–27:40.

「White Riot」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「White Riot」の関連用語

White Riotのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



White Riotのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白い暴動 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS