Webを活用した募金
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 05:54 UTC 版)
「24時間テレビ エロは地球を救う」の記事における「Webを活用した募金」の解説
第12回(2014年) - 「リツイート募金」 Twitterの番組公式アカウントが番組放送初日に募金を呼びかけるツイートをし、その該当ツイートの24時間後のリツイート数に応じて、スカパー!が1回10円の寄付を行う企画。目標リツイート数は24,081RT(24時間おっぱい)としていた が、リツイート数の結果は6,752RTであった。この企画でスカパー!は67,520円の寄付を行った。 第13回(2015年) - 「愛ってガマンだ。〜おっぱいを見ないおっぱい募金〜」 特設サイト にアクセスをすると、AIDSに関する4分間の説明動画が再生される。動画が流れている最中に目を閉じてガマンできた時間数に応じて、スカパー!が1分につき5円の寄付を行う企画。この動画には目を開けたくなるようなイベントが何度も入っている。目の開閉を認識するため、WEBカメラが接続されているPCからアクセスする必要がある。この企画でスカパー!は¥92,365の寄付を行った。
※この「Webを活用した募金」の解説は、「24時間テレビ エロは地球を救う」の解説の一部です。
「Webを活用した募金」を含む「24時間テレビ エロは地球を救う」の記事については、「24時間テレビ エロは地球を救う」の概要を参照ください。
- Webを活用した募金のページへのリンク