WASP-108
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/25 20:55 UTC 版)
| WASP-108 | ||
|---|---|---|
| 星座 | ケンタウルス座 | |
| 見かけの等級 (mv) | 11.21[1] | |
| 位置 元期:J2000.0 |
||
| 赤経 (RA, α) | 13h 03m 18.7182824983s[1] | |
| 赤緯 (Dec, δ) | −49° 38′ 22.831915735″[1] | |
| 視線速度 (Rv) | 46.37 km/s[1] | |
| 固有運動 (μ) | 赤経: 25.809 ミリ秒/年[1] 赤緯: -22.570 ミリ秒/年[1] |
|
| 年周視差 (π) | 3.8364 ± 0.0482ミリ秒[1] (誤差1.3%) |
|
| 距離 | 850 ± 10 光年[注 1] (261 ± 3 パーセク[注 1]) |
|
| 物理的性質 | ||
| 半径 | 1.215 ± 0.040 R☉[2] | |
| 質量 | 1.167 ± 0.092 M☉[2] | |
| 表面重力 | 22 G[2][注 2] | |
| 自転速度 | 4.7 km/s[2] | |
| スペクトル分類 | F9[2] | |
| 表面温度 | 5,960 ± 120 K[2] | |
| 金属量[Fe/H] | 0.05 ± 0.11[2] | |
| 年齢 | 4.6 ± 1.9 ×109 年[2] | |
| 他のカタログでの名称 | ||
| TYC 8254-1642-1, 2MASS J13031871-4938228[1] | ||
| ■Template (■ノート ■解説) ■Project | ||
| 太陽 | WASP-108 |
|---|---|
WASP-108は、地球からおよそ850光年離れた位置にある、F型主系列星である[1][2]。質量、半径共に太陽よりやや大きいが、年齢は太陽とほぼ同じと推定される[2]。
惑星候補
2014年に、スーパーWASPプロジェクトによって、1つの太陽系外惑星WASP-108bの発見が報告されている[2]。
| 名称 (恒星に近い順) |
質量 | 軌道長半径 (天文単位) |
公転周期 (日) |
軌道離心率 | 軌道傾斜角 | 半径 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| b | 0.892 ± 0.055 MJ | 0.0397 ± 0.0010 | 2.6755463 ± 0.0000021 | < 0.075 | 88.49 ± 0.84° | 1.284 ± 0.047 RJ |
脚注
注釈
- ^ a b パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算
- ^ 出典での表記は、
13h 03m 18.7182824983s, −49° 38′ 22.831915735″
- WASP-108のページへのリンク