ビリオン【virion】
ウイルス
英訳・(英)同義/類義語:virus, Virion
ゲノムとしてRNAかDNAをもち、タンパク質や多糖と複合体を形成して細菌や細胞内でのみ増殖できる微小生物。細菌を通さないような目の細かいろ材を通過する濾過性病原体として最初に認識された。
生物の名前総称など: | インフルエンザA型ウイルス インフルエンザウイルス インフルエンザ菌 ウイルス ウイルス粒子 ウサギ ウシ |
ヴィリオン
【概要】 完璧な形と機能を備えたウイルス粒子そのもの。B型肝炎ウイルスを例にとると、大部分のHBs抗原はウイルスの表面抗原であり、電子顕微鏡でみると粒状あるいは棒状のウイルス膜だけであり、生きたウイルスではない。これに対し、デーン粒子と呼ばれるものはHBVそのものである。このように実際には部品だけとか、逆に部品を欠いた欠陥ウイルスが血中をながれている。
《参照》 ウイルス

- Virionのページへのリンク