男ようぞめとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > 男ようぞめの意味・解説 

おとこようぞめ (男ようぞめ)

Viburnum phlebotrichum

Viburnum phlebotrichum

Viburnum phlebotrichum

Viburnum phlebotrichum

Viburnum phlebotrichum

Viburnum phlebotrichum

Viburnum phlebotrichum

Viburnum phlebotrichum

Viburnum phlebotrichum

Viburnum phlebotrichum

わが国本州関東地方以西から四国九州分布してます。日当たり良い山地生え、高さは2メートルほどになります卵形で縁には粗い鋸歯があり対生ます。葉柄赤み帯び上面には溝があります4月から5月ごろ、淡い紅色帯びた白い花を咲かせます果実秋に赤く熟しますが、食用にはなりません。名前は、木曽・下伊那地方方言で「がまずみ」をさす「ようぞめ」に由来し痩せていて食用ならないことから。枯れたり傷ついたりすると、真っ黒に変色するのが特徴です。
スイカズラ科ガマズミ属落葉低木で、学名Viburnumphlebotrichum。英名はありません。
スイカズラのほかの用語一覧
ガマズミ:  深山がまずみ  珊瑚樹  瓊花  男ようぞめ  白山木  肝木  藪手毬




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「男ようぞめ」の関連用語

男ようぞめのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



男ようぞめのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS