VQ25DDとは? わかりやすく解説

VQ25DD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 05:06 UTC 版)

日産・VQエンジン」の記事における「VQ25DD」の解説

タイプV型6気筒 DOHC(4-OHC) 24バルブ eVTC (NEO-Di) 排気量:2,495cc 内径×行程:85.0mm×73.3mm 圧縮比:11.0 - 11.3 出力・トルク (1) 154kW (210PS) /6,400rpm 265N·m (27.0kg·m) /4,400rpm (非eVTC) (2) 158kW (215PS) /6,400rpm 270N·m (27.5kg·m) /4,400rpm 主な搭載車1999 - 2002 日産・セフィーロ A33 (JDM) (1) 1999 - 2004 日産・セドリックグロリア Y34 (1) 2001 - 2006 日産・スカイライン V35 (2) 2001 - 2007 日産・ステージア M35 (2) VQ25DDは、1998年登場3代目セフィーロ初登場当時直噴エンジン流行流れ乗り高出力低燃費売りデビューした出力・トルク(1) であったが、2001年デビューしたV35スカイライン、M35ステージアには、(2)出力・トルク発揮する仕様設定している。

※この「VQ25DD」の解説は、「日産・VQエンジン」の解説の一部です。
「VQ25DD」を含む「日産・VQエンジン」の記事については、「日産・VQエンジン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「VQ25DD」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「VQ25DD」の関連用語

VQ25DDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



VQ25DDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日産・VQエンジン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS