V (2009年のテレビドラマ)のエピソード一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > V (2009年のテレビドラマ)のエピソード一覧の意味・解説 

V (2009年のテレビドラマ)のエピソード一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/08 01:10 UTC 版)

V』は、1983年の同名のミニシリーズスコット・ピータース英語版リ・イマジニングしたアメリカ合衆国のテレビドラマであり、本項目はそのエピソードの一覧である。2009年から2011年にわたってABCで計2シーズンが放送された[1]

シリーズ概要

シリーズ 話数 放送日 DVD及びBlu-ray発売日
シーズン初回 シーズン最終回 リージョン1 リージョン2 リージョン4
1 12 2009年11月03日 2010年05月18日 2010年11月02日[2] 2010年11月08日[3] 2010年11月10日[4]
2 10 2011年01月04日 2011年03月15日 2011年10月18日[5] 2011年10月24日[6] 2011年10月26日[7]

エピソード一覧

第1シーズン(2009年 - 2010年)

リ・イマジニング版の『V』の第1シーズンは計12話構成であり、2009年11月3日の午後8時(ET)にABCで初回が放送された。2009年11月中に4話までが放送され、残りの8話は2010年3月30日より放送時間を午後10時(ET)に変更して放送された[8]。2010年3月23日には1話から4話までをまとめた特別クリップ番組『The Arrival』が放送された[9]。最初の4話までは平均975万人、最終回は平均572万人の視聴者を獲得した[10]

No. # タイトル 監督 脚本 放送日 プロダクション
コード
合衆国視聴者数
(百万人)
1 1 "来訪者"
"Pilot"
イヴ・シモノー 原案: ケネス・ジョンソン & スコット・ピータース
脚本: スコット・ピータース
2009年11月03日 276049 14.30[11]
2 2 "疑惑"
"There Is No Normal Anymore"
イヴ・シモノー スコット・ピータース & サム・イーガン英語版 2009年11月10日 3X5401 10.70[12]
3 3 "第五部隊"
"A Bright New Day"
フレデリック・E・O・トーイ ディエゴ・グティエレス & クリスティーン・ルーム 2009年11月17日 3X5402 9.32[13]
4 4 "月の裏側"
"It's Only the Beginning"
イヴ・シモノー キャメロン・リトヴァック英語版 & アンジェラ・ルッソ 2009年11月24日 3X5403 9.20[14]
5 5 "治療薬"
"Welcome to the War"
イヴ・シモノー スコット・ローゼンバウム英語版 2010年03月30日 3X5404 7.03[15]
6 6 "潜入"
"Pound of Flesh"
ディーン・ホワイト英語版 チャールズ・マーレイ & ナタリー・チャイデス 2010年04月06日 3X5405 5.79[16]
7 7 "犠牲者"
"John May"
ジョナサン・フレイクス グレッグ・ハーウィッツ英語版 2010年04月13日 3X5406 [17]
8 8 "救世主"
"We Can't Win"
デヴィッド・バレット英語版 クリスティーン・ルーム & キャメロン・リトヴァック 2010年04月20日 3X5407 5.81[18]
9 9 "兵士"
"Heretic's Fork"
フレデリック・E・O・トーイ ジョン・ワース & アンジェラ・ルッソ 2010年04月27日 3X5408 4.87[19]
10 10 "人間性"
"Hearts and Minds"
ボビー・ロス グレッグ・ハーウィッツ 2010年05月04日 3X5409 5.37[20]
11 11 "容疑者"
"Fruition"
ブライアン・スパイサー ジョン・ワース & ナタリー・チャイデス 2010年05月11日 3X5410 5.69[21]
12 12 "開戦"
"Red Sky"
ロバート・ダンカン・マクニール スコット・ローゼンバウム & グレッグ・ハーウィッツ 2010年05月18日 3X5411 5.86[22]

第2シーズン(2011年)

ABCは2011年1月4日火曜の午後9時(ET)より第2シーズンを開始することを発表した[23]。第2シーズンは2話減って計10話の予定となった[24]。カイル・ホッブス役のチャールズ・メジャー英語版は第2シーズンよりレギュラーキャストに昇格した[25]ジェーン・バドラーはアナの母親でビジターの先代リーダーであるダイアナ役として複数回出演する。バドラーはオリジナルシリーズでも同じくダイアナという名前で悪役を務めていたが、今作では役どころが異なっている[26]。オリジナルシリーズで主人公のマイク・ドノバンを演じていたマーク・シンガーは最終回でラーズ・トレモント役を務めている[27]

No. # タイトル 監督 脚本 放送日 プロダクション
コード
合衆国視聴者数
(百万人)
13 1 "赤い雨"
"Red Rain"
ブライアン・スパイサー スコット・ローゼンバウム & グレッグ・ハーウィッツ 2011年01月04日 3X6201 6.59[28]
14 2 "母"
"Serpent's Tooth"
スティーヴ・シル英語版 グレッグ・ハーウィッツ 2011年01月11日 3X6202 5.77[29]
15 3 "女王学"
"Laid Bare"
デヴィッド・バレット英語版 グウェンドリン・M・パーカー 2011年01月18日 3X6203 5.70[30]
16 4 "魂"
"Unholy Alliance"
ディーン・ホワイト ロックニ・S・オバノン英語版 2011年02月01日 3X6204 5.29[31]
17 5 "裏切り"
"Concordia"
ジェシー・ウォーン デヴィッド・ランボ英語版 2011年02月08日 3X6205 5.40[32]
18 6 "家族"
"Siege"
ジョン・ベーリング英語版 ディーン・ウィデンマン 2011年02月15日 3X6206 5.43[33]
19 7 "遺伝子"
"Birth Pangs"
デヴィッド・バレット キャスリン・ハンフリス英語版 2011年02月22日 3X6207 5.14[34]
20 8 "感染"
"Uneasy Lies the Head"
ジェフ・ウールノー英語版 キャメロン・リトヴァック & グレッグ・ハーウィッツ 2011年03月01日 3X6208 5.04[35]
21 9 "最先端技術"
"Devil in a Blue Dress"
ラルフ・ヘメッカー ハンス・トビーソン英語版 2011年03月08日 3X6209 4.98[36]
22 10 "最後の希望"
"Mother's Day"
ブライアン・スパイサー スコット・ローゼンバウム & グレッグ・ハーウィッツ 2011年03月15日 3X6210 5.51[37]

参考文献

  1. ^ Ausiello, Michael (2011年5月13日). “Breaking: ABC Cancels Brothers & Sisters, V, Mr. Sunshine, Four Others”. TV Line. 2011年5月13日閲覧。
  2. ^ V - 'The Complete 1st Season' Formally Announced for DVD and Blu: Extras, Finalized Date, More!”. TVShowsOnDVD (2010年7月27日). 2010年7月27日閲覧。
  3. ^ V 2009 - Season One DVD 2010”. Amazon UK. 2010年6月2日閲覧。
  4. ^ V (2009) - The Complete First Season”. EzyDVD. 2010年6月2日閲覧。
  5. ^ Lambert, David (2011年7月13日). “V - The Complete 2nd Season on DVD and Blu-ray: Date, Cost, Extras, Specs and Packaging”. TVShowsOnDVD. 2011年7月13日閲覧。
  6. ^ V – Season 2”. Amazon.co.uk. 2011年6月12日閲覧。
  7. ^ V (2009) - The Complete 2nd Season (3 Disc Set)”. EzyDVD. 2011年5月6日閲覧。
  8. ^ FlashForward and V to Return in March 2010”. ABC Medianet. (2009年12月4日). http://www.abcmedianet.com/web/dnr/dispDNR.aspx?id=120409_01 
  9. ^ Special Clip Show "V: The Arrival" Airs March 23 on ABC”. The Futon Critic (2010年3月11日). 2010年3月15日閲覧。
  10. ^ Final 2009-10 Broadcast Primetime Show Average Viewership”. TV by the Numbers (2010年6月16日). 2010年9月2日閲覧。
  11. ^ Seidman, Robert (2009年11月4日). “Broadcast finals: V premiere increases to a 5.2 adults 18-49 rating; Jay Leno bests The Forgotten”. TV by the Numbers. 2009年11月17日閲覧。
  12. ^ Seidman, Robert (2009年11月11日). “Tuesday broadcast finals: V, NCIS up slightly”. TV by the Numbers. 2009年11月17日閲覧。
  13. ^ Seidman, Robert (2009年11月18日). “Tuesday broadcast finals: The Biggest Loser, Dancing With the Stars up; the forgotten, The Jay Leno Show down”. TV by the Numbers. 2009年11月19日閲覧。
  14. ^ Gorman, Bill (2009年11月25日). “TV Ratings Tuesday: Dancing With The Stars Finale Puts ABC Over CBS; V Holds Steady”. TV by the Numbers. 2009年11月25日閲覧。
  15. ^ Gorman, Bill (2010年3月31日). “Tuesday Finals: V's Loss Is Lost's Gain”. TV by the Numbers. 2010年3月31日閲覧。
  16. ^ Seidman, Robert (2010年4月7日). “Broadcast Finals: Lost, NCIS, NCIS: LA Tick Up; V, The Good Wife Tick Down”. TV by the Numbers. 2010年4月7日閲覧。
  17. ^ Gorman, Bill (2010年4月14日). “Broadcast Finals Tuesday: Dancing, Lost Adjusted Up; V Adjusted Down”. TV by the Numbers. 2010年4月14日閲覧。
  18. ^ Gorman, Bill (2010年4月21日). “Broadcast Finals Tuesday: Lost, Idol Adjusted Up; Glee, V Adjusted Down”. TV by the Numbers. 2010年4月21日閲覧。
  19. ^ Gorman, Bill (2010年4月28日). “Broadcast Finals Tuesday: Idol, Dancing, NCIS Adjusted Up; Glee Adjusted Down”. TV by the Numbers. 2010年4月28日閲覧。
  20. ^ Gorman, Bill (2010年5月5日). “Broadcast Finals Tuesday: Idol, Lost, 90210 Adjusted Up; Good Wife, V, Parenthood Adjusted Down”. TV by the Numbers. 2010年5月5日閲覧。
  21. ^ Seidman, Robert (2010年5月12日). “Tuesday Finals: Lost, NCIS Adjusted Up; Good Wife, V, Glee Adjusted Down”. TV by the Numbers. 2010年5月12日閲覧。
  22. ^ Gorman, Bill (2010年5月19日). “TV Ratings: Idol, Glee Win Again, Lost Up, V Finale Down”. TV by the Numbers. 2010年9月29日閲覧。
  23. ^ "Season Two of "V" Will Premiere January 4, 2011, on ABC" (Press release). ABC. 2010年10月15日閲覧
  24. ^ Andreeva, Nellie (October 18). “ABC Trims 'V' Order To 10 Episodes”. Deadline. 2010年10月19日閲覧。
  25. ^ Mullins, Jenna (2010年7月24日). “Comic-Con Scoop: V Returns with Red Skies and Mother Trouble”. E! Online. 2010年7月25日閲覧。
  26. ^ "Jane Badler Joins Cast of ABC's "V" in a Recurring Role" (Press release). ABC. 6 August 2010. 2010年8月6日閲覧
  27. ^ Keck, William (2010年11月29日). “Keck's Exclusives: Original V Star Marc Singer Returns to ABC's V!”. TV Guide. 2011年2月22日閲覧。
  28. ^ Gorman, Bill (2011年1月5日). “Tuesday Final Ratings: No Adjustment To 'V,' 'Parenthood,' 'No Ordinary Family' Or Any Other Original Episodes”. TV by the Numbers. 2011年1月6日閲覧。
  29. ^ Seidman, Robert (2011年1月12日). “Tuesday Final Ratings: 'Detroit 187' Adjusted Down; 'NCIS: LA' Hits Viewer Highs”. TV by the Numbers. 2011年1月13日閲覧。
  30. ^ Gorman, Bill (2011年1月20日). “Tuesday Final Ratings: 'Life Unexpected' Finale Adjusted Down”. TV by the Numbers. 2011年1月20日閲覧。
  31. ^ Gorman, Bill (2011年2月2日). “Tuesday Final Ratings: 'One Tree Hill' Adjusted Up For Women 18-34, No 18-49 Adjustments”. TV by the Numbers. 2011年2月2日閲覧。
  32. ^ Seidman, Robert (2011年2月9日). “Tuesday Final Ratings: 'Glee' Adjusted Up, 'Raising Hope' Adjusted Down”. TV by the Numbers. 2011年2月9日閲覧。
  33. ^ Gorman, Bill (2011年2月16日). “Tuesday Final Ratings: 'NCIS,' 'Traffic Light' Adjusted Down”. TV by the Numbers. 2011年2月16日閲覧。
  34. ^ Seidman, Robert (2011年2月24日). “Tuesday Final Ratings: 'Glee' Adjusted Up, Ties 'NCIS'; 'The Good Wife' Adjusted Up; 'Raising Hope,' 'Traffic Light' Adjusted Down”. TV by the Numbers. 2011年2月24日閲覧。
  35. ^ Gorman, Bill (2011年3月2日). “Tuesday Final Ratings: 'American Idol' Adjusted Up; 'Raising Hope,' 'One Tree Hill' Adjusted Down”. TV by the Numbers. 2011年3月2日閲覧。
  36. ^ Seidman, Robert (2011年3月9日). “Tuesday Final Ratings: 'Raising Hope' Adjusted Down; No Adjustments for 'V”. TV by the Numbers. 2011年3月10日閲覧。
  37. ^ Gorman, Bill (2011年3月16日). “Tuesday Final Ratings: 'V,' 'Glee' Adjusted Up; 'Raising Hope,' 'Detroit 1-8-7,' 'Traffic Light' Adjusted Down”. TV by the Numbers. 2011年3月16日閲覧。

外部リンク


「V (2009年のテレビドラマ)のエピソード一覧」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「V (2009年のテレビドラマ)のエピソード一覧」の関連用語

V (2009年のテレビドラマ)のエピソード一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



V (2009年のテレビドラマ)のエピソード一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのV (2009年のテレビドラマ)のエピソード一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS