Tsubo Riverとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Tsubo Riverの意味・解説 

津保川

(Tsubo River から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/19 06:57 UTC 版)

津保川
稲口橋付近(関市)
水系 一級水系 木曽川
種別 一級河川
延長 45.8[1] km
平均流量 13.63 m³/s
(関観測所 2013年[2]
流域面積 292[1] km²
水源 小峠(岐阜県
河口・合流先 長良川(岐阜県)
流域 岐阜県
テンプレートを表示
岐阜市周辺主要河川の位置関係図

津保川(つぼがわ)は、木曽川水系一級河川岐阜県関市加茂郡富加町岐阜市を流れる。長良川揖斐川を経て伊勢湾に至る木曽川の3次支川[3][4]

地理

津保川・概略図
関市上之保付近
岐阜県道85号
岐阜県道85号
少合川
赤童子川
小那比川
岐阜県道63号(万歳橋)
岐阜県道63号(一柳玉橋)
岐阜県道325号(武儀山崎橋)
武儀倉川
水成川
岐阜県道63号
岐阜県道58号(若栗橋)
中之保川
柳瀬橋
祖父川川
井廻川
清兵衛淵
岐阜県道58号・岐阜県道80号(上野橋)
岐阜県道58号
轡野川
岐阜県道63号(神野橋)
小野川
東海環状自動車道国道475号
志津野川
肥田瀬用水
川浦川
国道418号(富津橋)
長良川鉄道
詰田川
新富津橋
蜂屋川
吉田川
関川
東海北陸自動車道
岐阜県道295号(百年橋)
国道156号(小金田橋)
岐阜県道287号(桜橋)
今川
長良川

岐阜県関市上之保の小峠付近が水源[1]。関市上之保で小那比川、関市中之保で中之保川、加茂郡富加町で川浦川、関市肥田瀬で蜂屋川、岐阜市芥見大退で長良川の分流今川を合流し、岐阜市芥見町屋で長良川に合流する[1]

上流部の旧上之保村付近は山間部を蛇行しながら流れており、深い淵もみられ「赤鍋峡」と呼ばれる渓谷も存在する[1]。中流部の旧武儀町付近からは平地が広がり、川浦川合流点付近からは河岸段丘が見られるようになる[1]

主な支流

主な橋

脚注

  1. ^ a b c d e f 日本アーカイブ協会. “津保川の流れ”. 長良川デジタル百科事典. 2022年11月1日閲覧。
  2. ^ 流況表/関(せき)”. 水文水質データベース. 国土交通省水管理・国土保全局. 2016年1月10日閲覧。
  3. ^ 国土交通省中部地方整備局. “河川コード台帳(河川コード表編)” (PDF). 2022年11月14日閲覧。
  4. ^ 国土交通省中部地方整備局. “河川コード台帳(河川模式図編)” (PDF). 2022年11月14日閲覧。

関連項目

外部リンク


「Tsubo River」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Tsubo Riverのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tsubo Riverのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの津保川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS