Toonstruck 2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 15:45 UTC 版)
「クリーピーパスタ」の記事における「Toonstruck 2」の解説
Toonstruck 2とは、Toonstruck(英語版)というビデオゲームの続編を題材にした物語である。Toonstruckは続編が開発されていたが、第1作の商業的な失敗により発売されなかった。ちなみに、元のToonstruckはアニメータがTVを通じてアニメの世界に送り込まれるという内容である。 この物語では、主人公であるアドベンチャーゲームオタクのデイヴ (英: Dave) が、黒色のレインコートを着た不快な印象を与える男から貴重なToonstruck 2を購入し、それを遊び始める。すると、ゲームの雰囲気が徐々に不気味になり、デイヴの周辺の現実世界を変化させ始める。実は、Toonstruck 2は自分の上司を殺害した精神障害のアニメータのスケッチブックに描かれた絵を元にしており、ヴァージン・インタラクティブ(英語版) (Toonstruckを発売した会社) の重役が殺人関連収集品のオークションで購入したものだった。続編が発売されなかった真の理由はその内容が余りにも衝撃的だったためである、という設定である。 現実のToonstruckは開発側の都合で未完結の状態で発売された。しかし、SVGのクリストファー・ゲイツ (英: Christopher Gates) は、それが却ってこのゲームのファンがゲームの空白を埋める動機になり、このようなクリーピーパスタを産む余地をもたらしたと評している。
※この「Toonstruck 2」の解説は、「クリーピーパスタ」の解説の一部です。
「Toonstruck 2」を含む「クリーピーパスタ」の記事については、「クリーピーパスタ」の概要を参照ください。
- Toonstruck 2のページへのリンク