Tert-ブタンスルフィンアミドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > Tert-ブタンスルフィンアミドの意味・解説 

tert-ブタンスルフィンアミド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/19 09:32 UTC 版)

tert-ブタンスルフィンアミド

(R)-tert-butylsulfinamide

(S)-tert-butylsulfinamide
識別情報
CAS登録番号 146374-27-8 (R/S), 196929-78-9 (R)-(+), 343338-28-3 (S)-(-)
PubChem 3382465 (R/S)10964479 (R)-(+)11355477 (S)-(-)
UNII 42F4K704G0 (R/S), 7FEC1T720F (R)-(+), I85YC2ZA8O (S)-(-)
特性
化学式 (CH3)3CS(O)NH2
モル質量 121.20 g/mol
外観 白色から灰色がかった白色の結晶性固体
融点

102 - 105 °C

特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

tert-ブタンスルフィンアミド(2-メチル-2プロパンスルフィンアミド、エルマンのスルフィンアミド)は、有機硫黄化合物の1つで、スルフィンアミドの一種である。両鏡像異性体が市販されており、キラル補助基として不斉合成で使用される。アミン合成のためのキラルなアンモニア等価体として利用されることが多い[1][2][3]tert-ブタンスルフィンアミドと関連する合成技法は1997年にジョナサン・A・エルマンドイツ語版らによって発表された[4]

調製

非常に高い光学純度を持つtert-ブタンスルフィンアミドは、安価なジ-tert-ブチルジスルフィドのチオスルフィン酸エステル英語版へのエナンチオ選択的酸化とそれに続くリチウムアミドによるジスルフィドの開裂によって調製することができる。エナンチオ選択的酸化は、3,5-ジ-tert-ブチルサリチルアルデヒドとキラルなアミノインダノールの縮合によって調製されたキラル配位子とバナジルアセチルアセトナートを使うことによって行うことができる。

エナンチオ選択的アミン合成

ケトンおよびアルデヒドとの縮合により対応するN-tert-ブタンスルフィニルアルドイミンおよびケトイミンが得られる。これらの中間体は他のイミン類よりも加水分解に対してより耐性があるが、求核剤に対してはより反応性がある。求核剤はキラル補助基として機能するtert-ブタンスルフィニル基を持つイミン基に対してジアステレオ選択的求核付加する。tert-ブタンスルフィニル基は保護基でもある。塩酸処理によってtert-ブタンスルフィニル基は除去され、キラルな1級アンモニウム塩またはアミン、あるいはキラルな2級アミンが得られる。

典型的な求核剤はグリニャール試薬有機亜鉛化合物有機リチウム化合物、およびエノラートである。

アミンの不斉合成の中間体としてのキラルなスルフィンイミン英語版フランクリン・A・デイヴィズ英語版によって開発されている[5]

出典

  1. ^ Ellman, J. A. (2003). “Applications of tert-butanesulfinamide in the asymmetric synthesis of amines”. Pure and Applied Chemistry 75: 39–46. doi:10.1351/pac200375010039. 
  2. ^ Robak, Maryann T.; Herbage, Melissa A.; Ellman, Jonathan A. (2010). “Synthesis and Applications oftert-Butanesulfinamide”. Chemical Reviews 110 (6): 3600–740. doi:10.1021/cr900382t. PMID 20420386. 
  3. ^ Organic Syntheses, Vol. 82, p.157 (2005). Link
  4. ^ Liu, Guangcheng; Cogan, Derek A.; Ellman, Jonathan A. (1997). “Catalytic Asymmetric Synthesis of tert-Butanesulfinamide. Application to the Asymmetric Synthesis of Amines”. Journal of the American Chemical Society 119 (41): 9913. doi:10.1021/ja972012z. 
  5. ^ Davis, Franklin A.; Reddy, Rajarathnam E.; Szewczyk, Joanna M.; Reddy, G. Venkat; Portonovo, Padma S.; Zhang, Huiming; Fanelli, Dean; Zhou, Ping et al. (1997). “Asymmetric Synthesis and Properties of Sulfinimines (ThiooximeS-Oxides)”. The Journal of Organic Chemistry 62 (8): 2555–2563. doi:10.1021/jo970077e. PMID 11671597. 

tert-ブタンスルフィンアミド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 19:12 UTC 版)

不斉補助剤」の記事における「tert-ブタンスルフィンアミド」の解説

カリフォルニア大学バークレー校のジョナサン・エルマンは、tert-ブタンスルフィンアミド(英語版)を不斉補助剤として用いることを報告した

※この「tert-ブタンスルフィンアミド」の解説は、「不斉補助剤」の解説の一部です。
「tert-ブタンスルフィンアミド」を含む「不斉補助剤」の記事については、「不斉補助剤」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Tert-ブタンスルフィンアミド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Tert-ブタンスルフィンアミド」の関連用語

Tert-ブタンスルフィンアミドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tert-ブタンスルフィンアミドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのtert-ブタンスルフィンアミド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの不斉補助剤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS