TOGツアーからLTAツアーまで
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 09:51 UTC 版)
「Heart Of Klaxon」の記事における「TOGツアーからLTAツアーまで」の解説
1985年5月2日 - 埼玉県戸田市の戸田文化会館でHeart Of Klaxon結成後初の「ゲネプロ」(通し稽古)が行われる 5月5日、三重県志摩市にあるヤマハの複合型音楽施設「合歓の郷」の野外ステージで行われた「NEMU SPRING FESTEVAL '85」に参加。 5月6日 - 立川市民会館で「TROPIC OF GRADUATION TOUR」がスタート。 8月25日 - 大阪球場でのライブ。このツアー最大の26,000人の観客を動員する。「TROPIC OF GRADUATION TOUR」が終了。 9月 - TOGツアー終了後、ギターの江口とキーボードの井上が脱退を表明。井上が正式に脱退すると新規メンバーのオーディションが行われ、新たにピアノに樫原伸彦、キーボードに松原博が加入。江口は脱退を撤回し残留する。 11月1日 - 四日市市文化会館で「LAST TEENAGE APPEARANCE TOUR」がスタート。 11月14、15日 - 代々木オリンピックプールでのライブ。2日間でこのツアー最大の30,000人を動員する。 1986年1月1日 - 福岡国際センターでのライブをもって「LAST TEENAGE APPEARANCE TOUR」が終了する。尾崎はこのライブ終了後に無期限活動休止を発表。
※この「TOGツアーからLTAツアーまで」の解説は、「Heart Of Klaxon」の解説の一部です。
「TOGツアーからLTAツアーまで」を含む「Heart Of Klaxon」の記事については、「Heart Of Klaxon」の概要を参照ください。
- TOGツアーからLTAツアーまでのページへのリンク