THE WINTER ALBUM
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/12 03:16 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『THE WINTER ALBUM』 | ||||
---|---|---|---|---|
the brilliant green の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | デフスターレコーズ | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
the brilliant green 年表 | ||||
|
||||
『THE WINTER ALBUM』収録のシングル | ||||
|
『THE WINTER ALBUM』(ザ ウィンター アルバム)は、日本のバンドthe brilliant greenの4枚目のアルバムである。2002年12月4日にデフスターレコーズより発売。初回版と通常版あり。
目次
概要
- 川瀬のソロプロジェクト「Tommy february6」の活動休止後にリリースされた復帰シングル「Forever to me 〜終わりなき悲しみ〜」など、シングル4曲を含む全12曲を収録。
- 前作「Los Angeles」から約2年振りのリリースとなった。
- 歌詞カードにはスタッフや本人による全曲解説が書かれたブックレットが封入されている。
- 今作はシングル曲は全てアルバムバージョンとして新たにアレンジされている事と、打ち込みサウンドを用いた曲が多数あるのが大きな特徴である。
- アルバムのタイトル通り「冬」を連想させる曲が収録されている。
- 初回プレス盤はスリーブケース仕様で、現在は入手困難である。
- 特に表記はされていないが、全曲HDCD仕様で収録されている。
- the brilliant greenとしてのアルバムは、次作「complete single collection '97-'08」まで発売されず、ブランクは6年間にも及ぶ。
収録曲
- intro -THE WINTER ALBUM-
- (作詞:Tomoko Kawase / 作曲:Shunsaku Okuda)
- Holidays!
- (作詞:Tomoko Kawase / 作曲:Shunsaku Okuda)
- Flowers
- (作詞:Tomoko Kawase / 作曲:Shunsaku Okuda)
- I'M SO SORRY BABY (album mix)
- (作詞:Tomoko Kawase / 作曲:Shunsaku Okuda)
- 14thシングル
- Forever to me 〜終わりなき悲しみ〜 (album mix)
- (作詞:Tomoko Kawase / 作曲:Shunsaku Okuda)
- 12thシングル
- That boy waits for me
- (作詞:Tomoko Kawase / 作曲:Ryo Matsui)
- The night has pleasant time
- (作詞:Tomoko Kawase / 作曲:Shunsaku Okuda)
- Day after day
- (作詞:Tomoko Kawase / 作曲:Ryo Matsui)
- Rainy days never stays (album mix)
- (作詞:Tomoko Kawase / 作曲:Shunsaku Okuda)
- 13thシングル
- I'M JUS' LOVIN' YOU (album mix)
- (作詞:Tomoko Kawase / 作曲:Shunsaku Okuda)
- Running so high
- (作詞:Tomoko Kawase / 作曲:Shunsaku Okuda)
- escape
- (作詞:Tomoko Kawase / 作曲:Ryo Matsui)
参加ミュージシャン
- 川瀬智子:Vocal, Chorus
- 松井亮:Guitar
- 奥田俊作:Bass
Holidays!
- 小西昭次郎:Drums
Flowers
- 小西昭次郎:Drums
- 伊藤隆博:Keyboards, Strings Arrangement
- 金原千恵子ストリングス:Strings
I'M SO SORRY BABY (album mix)
- 小西昭次郎:Drums
Forever to me 〜終わりなき悲しみ〜 (album mix)
- 佐野康夫:Drums
- 伊藤隆博:Keyboards
The night has pleasant time
- 伊藤隆博:Keyboards, Strings Arrangement
- 金原千恵子ストリングス:Strings
Day after day
- 小西昭次郎:Drums
- 伊藤隆博:Keyboards
Rainy days never stays (album mix)
- 松岡モトキ:Tambourine
I'M JUS' LOVIN' YOU (album mix)
- 松岡モトキ:Acoustic Guitar, Tambourine
- 小西昭次郎:Drums
- 伊藤隆博:Keyboards
escape
- 小西昭次郎:Drums
脚注
|
「THE WINTER ALBUM」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- THE_WINTER_ALBUMのページへのリンク