Sonate für Klavier Nr.47 h-Moll Hob.XVI:32 op.14-6とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > ピティナ・ピアノ曲名 > Sonate für Klavier Nr.47 h-Moll Hob.XVI:32 op.14-6の意味・解説 

ハイドン:ソナタ 第47番(ウィーン原典版番号) ロ短調

英語表記/番号出版情報
ハイドンソナタ 第47番ウィーン原典版番号ロ短調Sonate für Klavier Nr.47 h-Moll Hob.XVI:32 op.14-6作曲年: -1776年  出版年1778年  初版出版地/出版社Hummel 

作品概要

楽章・曲名 演奏時間 譜例
1 第1楽章 Mov.1 Allegro moderato4分30秒
2 第2楽章 Mov.2 Menuet3分00
3 第3楽章 Mov.3 Finale: Presto 3分00

作品解説

2007年8月 執筆者: 齊藤 紀子

  1774-1776年作曲された。全3楽章から成る

  第1楽章ロ短調アレグロ・モデラートの4分の4拍子冒頭の2小節右手主音属音主体としたメロディーとなっている。一方第2主題半音階的音の動き特徴的である。展開部(第29小節~)では、主として第1主題扱われその後第2主題要素である半音階的音の動き経て属音保続し、再現部(第48小節~)へと続く。

 第2楽章メヌエットは、第1楽章の同主長調にあたるロ長調よる。3部形式書かれている。同主短調、即ち第1楽章と同じロ短調による中間部(第23小節~)を経て第1部忠実に再現される

 第3楽章フィナーレプレストの4分の2拍子で、第1楽章と同じロ短調よる。ソナタ形式書かれている展開部(第71小節~)ではまず第1主題扱われる。そして、フェルマータ経て再現部(第151小節~)へと続く。このソナタ楽章では、第1主題第2主題冒頭類似していることが特徴的である。

Joseph Haydn “Samtliche Klaviersonaten 3” ed. Christa Landon, Wiener Urtext Edition 1964




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Sonate für Klavier Nr.47 h-Moll Hob.XVI:32 op.14-6のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Sonate für Klavier Nr.47 h-Moll Hob.XVI:32 op.14-6のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2024 PianoTeachers' National Association of Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS