Sketch (ふきのとうのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Sketch (ふきのとうのアルバム)の意味・解説 

Sketch (ふきのとうのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/21 08:33 UTC 版)

ふきのとう > Sketch (ふきのとうのアルバム)
『Sketch』
ふきのとうスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ニューミュージック
レーベル CBSソニー / Silverland(LP,CD)
Sony Records / Silverland(CD選書)
プロデュース ふきのとう
ふきのとう アルバム 年表
D.S.ダルセーニョ
1981年
Sketch
1982年
011
1983年
『Sketch』収録のシングル
  1. ひとりの冬なら来るな
    リリース: 1982年10月21日
  2. 「雨に濡れて
    c/w: 流れゆく河のほとりで」

    リリース: 1983年4月21日
テンプレートを表示

Sketch』(スケッチ)は、1982年11月21日に発売された日本フォークデュオふきのとうの9thアルバム

概要

収録曲

A面[3]
#タイトル作詞作曲編曲コーラスアレンジ時間
1.雨に濡れて山木康世山木康世 瀬尾一三
2.コスモスの花山木康世山木康世 瀬尾一三
3.流れゆく河のほとりで細坪基佳細坪基佳瀬尾一三 
4.ふる里に帰ったら細坪基佳細坪基佳 瀬尾一三
5.時代の重さ山木康世山木康世瀬尾一三 
合計時間:
B面[3]
#タイトル作詞作曲編曲コーラスアレンジ時間
6.君の好きな暑い夏山木康世・細坪基佳山木康世 瀬尾一三
7.忍びよる秋に細坪基佳細坪基佳瀬尾一三 
8.ひとりの冬なら来るな山木康世山木康世石川鷹彦 
9.冬景色山木康世山木康世 瀬尾一三
10.白い帆を上げて細坪基佳細坪基佳 瀬尾一三
合計時間:

曲解説

A面

  1. 雨に濡れて
    1983年4月21日に、シングルカットされた。
  2. コスモスの花
  3. 流れゆく河のほとりで
    「雨に濡れて」のB面(カップリング曲)。
  4. ふる里に帰ったら
  5. 時代の重さ

B面

  1. 君の好きな暑い夏
  2. 忍びよる秋に
  3. ひとりの冬なら来るな
    先行シングル曲。
  4. 冬景色
  5. 白い帆を上げて
    第一滝本館』CMソング[4]

参加ミュージシャン

雨に濡れて

コスモスの花

  • Polysix Synthesizer:都留教博
  • E.Guitar, E.Sitar:佐藤満
  • Fender Piano:林知行
  • Bass:河合徹三
  • Drums, Percussion:五代儀彦秀
  • Chorus Arrangement, Chorus:瀬尾一三
  • Background Vocal:加奈崎芳太郎(elder artist)
  • Vocal, Acoustic Guitar, Gut Guitar, Chorus:山木康世
  • Vocal, Chorus:細坪基佳

流れゆく河のほとりで

  • Sound Arrangement, Chorus:瀬尾一三
  • Acoustic Guitar:石川鷹彦
  • Piano:佐藤準
  • Bass:岡沢茂
  • Drums:菊池丈夫
  • Harp:山川恵子
  • Flugel Horns:沖田安宏・長岡慎
  • Strings:joeアンサンブル
  • E.Sitar:佐藤満
  • Vocal, Chorus:山木康世
  • Vocal, Chorus:細坪基佳

ふる里に帰ったら

  • Violin, Polysix Synthesizer:都留教博
  • Fender Piano:林知行
  • Bass:河合徹三
  • Drums, Percussion:五代儀彦秀
  • Chorus Arrangement, Chorus:瀬尾一三
  • Vocal, Chorus:細坪基佳
  • Vocal, Chorus, Acoustic Guitar, Gut Guitar, Bells:山木康世

時代の重さ

  • Sound Arrangement, Chorus:瀬尾一三
  • Acoustic Guitar, Alto Harp, Flat Mandolin:石川鷹彦
  • Fender Piano:佐藤準
  • Fretless Bass:岡沢茂
  • Percussion:石井宏太郎
  • Drums:菊池丈夫
  • Vibraphone:金山巧
  • Accordion 山田秀俊
  • E.Guitar:中牟礼貞則
  • Vocal, Chorus, Gut Guitar, Bells:山木康世
  • Vocal, Chorus:細坪基佳

君の好きな暑い夏

  • Hammond Organ:都留教博
  • Piano:林知行
  • E.Guitar:佐藤満
  • Bass:河合徹三
  • Drums, Percussion:五代儀彦秀
  • Hand Clap:ふきのとう & Staffs
  • Chorus Arrangement, Chorus:瀬尾一三
  • Vocal, Chorus:細坪基佳
  • Vocal, Chorus, Acoustic Guitar:山木康世

忍びよる秋に

  • Sound Arrangement:瀬尾一三
  • Acoustic Guitar:石川鷹彦
  • Fender Piano:佐藤準
  • Bass:岡沢茂
  • Percussion:石井宏太郎
  • Drums:菊池丈夫
  • Mandolins:竹内郁子・田中早苗
  • Vibraphone:金山巧
  • Strings:joeアンサンブル
  • Vocal:山木康世
  • Vocal:細坪基佳

ひとりの冬なら来るな

  • Sound Arrangement:石川鷹彦
  • E.Guitar:今剛
  • Piano:古田綾子
  • Bass:岡沢章
  • Percussion:石井宏太郎
  • Drums:田中清司
  • Strings:加藤アンサンブル
  • Vocal, Chorus:山木康世
  • Vocal, Chorus:細坪基佳

冬景色

  • Acoustic Guitar, 12st.Guitar, Dobro Guitar:石川鷹彦
  • E.Guitar:佐藤満
  • Fender Piano:林知行
  • Bass, 6st.Bass:河合徹三
  • Drums, Percussion:五代儀彦秀
  • Chorus Arrangement, Chorus:瀬尾一三
  • Vocal, Chorus, Percussion:山木康世
  • Vocal, Chorus:細坪基佳

白い帆を上げて

  • Polysix Synthesizer:都留教博
  • E.Guitar:佐藤満
  • Fender Piano:林知行
  • Bass:河合徹三
  • Drums, Percussion:五代儀彦秀
  • Chorus Arrangement, Chorus:瀬尾一三
  • Vocal, Acoustic Guitar:山木康世
  • Vocal, Chorus:細坪基佳

脚注

注釈

出典

  1. ^ ふきのとう / SKETCH”. CDジャーナル. 2019年2月22日閲覧。
  2. ^ Sony Music Online Japan : ふきのとう : 音楽ダウンロード”. Sony Music Online Japan. 2019年2月22日閲覧。
  3. ^ a b Fukinotou* – Sketch”. Discogs. 2019年2月22日閲覧。
  4. ^ 第一滝本館の昔のCMソング!”. Facebook (2012年5月25日). 2019年2月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Sketch (ふきのとうのアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Sketch (ふきのとうのアルバム)」の関連用語

Sketch (ふきのとうのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Sketch (ふきのとうのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSketch (ふきのとうのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS