ふたり乗りの電車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/04 15:47 UTC 版)
|   | 
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2021年1月)
       | 
| 『ふたり乗りの電車』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ふきのとう の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | フォークソング ニューミュージック | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | CBSソニー(LP) CBSソニー / Silverland(CD,CD選書) | |||
| プロデュース | ふきのとう 才谷音楽出版 | |||
| チャート最高順位 | ||||
| ふきのとう アルバム 年表 | ||||
| 
 | ||||
| 『ふたり乗りの電車』収録のシングル | ||||
『ふたり乗りの電車』(ふたりのりのでんしゃ)は、1975年6月1日に発売された日本のフォークデュオ、ふきのとうの2ndアルバム。
概要
収録曲
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1. | 「散歩道」 | 細坪基佳 | 細坪基佳 | 瀬尾一三 | |
| 2. | 「冬の雨」 | 村上実 | 山木康世 | 瀬尾一三 | |
| 3. | 「乾いた秋」 | 山木康世 | 山木康世 | 瀬尾一三 吉川忠英 | |
| 4. | 「小さな昔」 | 山木康世 | 山木康世 | 瀬尾一三 | |
| 5. | 「夜行列車」 | 細坪基佳 | 細坪基佳 | 瀬尾一三 | |
| 6. | 「濡れたコートに濡れた雨傘」 | 山木康世 | 山木康世 | 瀬尾一三 | |
| 7. | 「田舎町」 | 山木康世 | 山木康世 | 瀬尾一三 | |
| 
       合計時間:
       | |||||
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 8. | 「蝉」 | 山木康世 | 山木康世 | 瀬尾一三 | |
| 9. | 「南風の頃」 | 村上実 | 山木康世 | 瀬尾一三 | |
| 10. | 「静かな夜に」 | 細坪基佳 | 細坪基佳 | 瀬尾一三 | |
| 11. | 「雪どけ水」 | 山木康世 | 山木康世 | 瀬尾一三 | |
| 12. | 「5月 (May Song)」 | 細坪基佳 | 細坪基佳 | 瀬尾一三 | |
| 13. | 「初夏」 | 山木康世 | 山木康世 | 瀬尾一三 | |
| 
       合計時間:
       | |||||
曲解説
A面
B面
- 蝉
- 南風の頃 
    - 2ndシングル。
 
- 静かな夜に
- 雪どけ水 
    - 2ndシングル「南風の頃」のB面(カップリング)。シングルのものと違い、2番のあとにサビの繰り返しがある。
 
- 5月 (May Song)
- 初夏 
    - 3rdシングル。
 
参加ミュージシャン
- Vocal, Chorus, Ac. Guitar:山木康世
- Vocal, Chorus, Ac. Guitar:細坪基佳
- Ac. Guitar:石川鷹彦
- Ac. Guitar, Banjo, Dobro, Percussion, Rhythm part Arrangement (6, 10, 12):吉川忠英
- Ac. Guitar, E. Guitar:芳野藤丸
- E. Guitar:徳武弘文
- E.Bass:後藤次利・高水健司・岡沢章・山村隆男
- Drums:田中清司・村上秀一・島村英二
- Latin Percussion:ラリー須永
- Keyboard:市川秀男・大原茂人・山田秀俊
脚注
- ^ 「オリコンチャートブック〈LP編(昭和45年‐平成1年)〉」ORICON BOOKS、1990年5月1日、256ページ。
外部リンク
- Sony Musicによる紹介ページ
- ふたり乗りの電車のページへのリンク

 
                             
                    



