SWAG エネルギー転換装甲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 09:44 UTC 版)
「可変戦闘機 (マクロスシリーズ)」の記事における「SWAG エネルギー転換装甲」の解説
電気エネルギーを流し、装甲の分子結合を強化させることにより防御力を向上させる。マクロス由来のオーバーテクノロジーを応用している。VF-0 フェニックスを始めとする2000年代の機体はエンジン出力の都合上、バトロイド形態でしか稼働できなかったが、出力が向上した2050年代のYF-24系列機などは、全形態で稼働可能となっている。『マクロス ゼロ』では「SWAG」をそのまま「エスダブリュエージー」と呼んでいる。『マクロス・ザ・ライド』のスペック表では「SWGA」と表記している。
※この「SWAG エネルギー転換装甲」の解説は、「可変戦闘機 (マクロスシリーズ)」の解説の一部です。
「SWAG エネルギー転換装甲」を含む「可変戦闘機 (マクロスシリーズ)」の記事については、「可変戦闘機 (マクロスシリーズ)」の概要を参照ください。
- SWAG エネルギー転換装甲のページへのリンク