SOUL ARCHEOLOGYとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SOUL ARCHEOLOGYの意味・解説 

SOUL ARCHEOLOGY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/08 07:23 UTC 版)

SOUL ARCHEOLOGY
崎谷健次郎スタジオ・アルバム
リリース
録音 1994年-2001年
ジャンル J-POP
レーベル HillValley Records
HVCD-1
プロデュース 崎谷健次郎
崎谷健次郎 アルバム 年表
delicate
1994年
SOUL ARCHEOLOGY
2001年
PIECE OF DREAMS
2010年
『SOUL ARCHEOLOGY』収録のシングル
テンプレートを表示

SOUL ARCHEOLOGY』(ソウル・アーキアラジー)は、崎谷健次郎の通算9枚目のオリジナル・アルバム[1]2001年11月22日に発売された[2]

解説

  • サウンドプロデュース・ビジュアルコンセプトは、崎谷健次郎。
  • ミックス・エンジニアは、カトウケンゴ、北城浩志、崎谷健次郎。
  • 「僕と君の関係」では、ベース・亀田誠治、ギター・渡辺格が参加している。
  • 「TIKI island」では、ジャズピアニストの実父・崎谷義晴との共演が実現した。
  • 作品タイトルは「魂の考古学」の意。崎谷は「このアルバムタイトルは、過去の自分をもう一度見つめなおし、眠っていた自分や感性を発掘し研磨して、再び輝かせる…という意味をこめてつけ」た。「発掘された感性は現在の僕によって磨かれて、全く別のものになった気がします。新世紀、これからの僕の音楽の方向性を提示したアルバム」と紹介している[3]

収録曲

  1. 僕と君の関係
  2. MYSTERIUM 〜不条理の館〜
  3. 愛の真実
  4. Love is... beautiful
  5. Brave of love
  6. TIKI island
  7. Secret garden
  8. Daisy.
  9. Have some fun!
  10. Invisible birds
  11. You'll miss me
  12. Heaven knows
  13. MYSTERIUM 〜K.S file of fear mix〜
  14. 愛の真実 〜Always love mix〜
    全曲 作詞・作曲・編曲:崎谷健次郎

脚注

  1. ^ オリコン公式ウェブサイト『ORYCON STYLE』「崎谷健次郎作品アルバム SOUL ARCHEOLOGY」
  2. ^ 崎谷健次郎公式ウェブサイト『kenjirosakiya.com』「Discography Soul Archeology」
  3. ^ 『SOUL ARCHEOLOGY』ブックレット10頁



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SOUL ARCHEOLOGY」の関連用語

SOUL ARCHEOLOGYのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SOUL ARCHEOLOGYのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSOUL ARCHEOLOGY (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS