SOLでの校長・教頭外の活動の扱いについて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 20:27 UTC 版)
「SCHOOL OF LOCK!」の記事における「SOLでの校長・教頭外の活動の扱いについて」の解説
SOLでは基本的に校長・教頭の「正体」が明かされることはなく、あくまで“校長”、“教頭”として登場する。そのため、授業内の発言、イベント、公式ウェブサイトで以下のような対応がとられている。校長・教頭外の活動に関わる話題を出すときは、「偶然好きなのでよく知っている」、などといった前置きをしてから話す。 所属コンビやグループのメンバーは「友だち」や「仲間」、単独ライブ等は「発表会」等と表現される。 校長・教頭外の活動との兼ね合いでSOLを欠席、遅刻する際、「**審議会」、「**委員会」に参加するため等と説明される。 校長、教頭がイベント等で生徒の前に登場するときや、特別な授業が開講されるとき、公式ホームページ等で使用される写真は、黒スーツとハットを着用している。こもり校長、ぺえ教頭就任からは新たに制服を模した衣装が作られ、公式ホームページ等で使用される写真等で着用している(胸の部分に紋章が付いており、その紋章はARTIST LOCKS! のロゴで使用される物と同じものである)。 あしざわ教頭の就任後から上記の対応が緩やかになり、生放送授業等であしざわ教頭作画のフテネコの話が出るようになった。さかた校長・こもり教頭就任後も、GENERATIONSの活動に関する話が出るようになった。ぺえ教頭就任後も同様。 なお、開校当初(やましげ校長、やしろ教頭時)には上記に加えて、以下のような対応が取られていた。黒スーツとハットに加え、顔を隠すためサングラスも着用していた。 公式ウェブサイト上へ掲載される写真にて、やましげ校長・やしろ教頭・職員の顔へ一部加工が施されていた。2007年11月12日放送分より、校長・教頭の写真に加工が施されなくなったが、職員の写真には引き続き加工されている。 開校 - とーやま校長退任時まで、校長・教頭はイラストで表現され、ラジオ各局の番組表、公式ウェブサイト等で使用されていた。やましげ校長、やしろ教頭は黄色・緑・茶色の3色で描かれていたが、とーやま校長就任時にフルカラーとなり、よしだ教頭、あしざわ教頭就任時は黄色・茶色の色調であった。さかた校長、こもり教頭→こもり校長、ぺえ教頭は、本人の写真が使用されている。
※この「SOLでの校長・教頭外の活動の扱いについて」の解説は、「SCHOOL OF LOCK!」の解説の一部です。
「SOLでの校長・教頭外の活動の扱いについて」を含む「SCHOOL OF LOCK!」の記事については、「SCHOOL OF LOCK!」の概要を参照ください。
- SOLでの校長・教頭外の活動の扱いについてのページへのリンク