SCR_1845-6357とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 地域・地名 > 天体・星座 > 恒星 > 恒星 > SCR_1845-6357の意味・解説 

SCR 1845-6357

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/10 21:09 UTC 版)

SCR 1845-6357 A/B
星座 くじゃく座
視等級 (V) 17.39 / ?
軌道要素と性質
軌道長半径 (a) 4.5 AU
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α) 18h 45m 02.6s
赤緯 (Dec, δ) -45° 01′ 06″
視線速度 (Rv) -3.2 km/s
固有運動 (μ) 赤経:2664 ミリ秒/
赤緯:76.6 ミリ秒/年
年周視差 (π) 259.45 ± 1.11 ミリ秒
距離 12.57 ± 0.05 光年
(3.85 ± 0.02 パーセク
絶対等級 (MV) 19.41 / -
物理的性質
質量 0.07 / 0.04-0.05 M[1]
スペクトル分類 M8.5V / T5.5[1]
表面温度 ~2600 / 950 K[1]
年齢 18-31 億年[1]
■Project ■Template

SCR 1845-6357 は、くじゃく座にある赤色矮星太陽系から24番目に近い恒星で、12.57光年離れている。質量は太陽の7%に過ぎず、非常に暗く小さい恒星であり、地球から肉眼で見ることはできない。

2006年3月22日、SCR 1845-6357に褐色矮星の伴星があると報道された。この褐色矮星はSCR 1845-6357から平均4.5AU離れており、質量は木星の9-65倍、表面温度は750℃である。スペクトルメタン吸収線が見られ、T型に分類された。

参考文献

  1. ^ a b c d Kasper, M. et al. (2007). “The very nearby M/T dwarf binary SCR 1845-6357”. Astronomy and Astrophysics 471 (2): 655-659. http://adsabs.harvard.edu/abs/2007A&A...471..655K. 

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SCR_1845-6357」の関連用語

SCR_1845-6357のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SCR_1845-6357のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSCR 1845-6357 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS