Route 3 (Nagoya Expressway)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Route 3 (Nagoya Expressway)の意味・解説 

名古屋高速3号大高線

(Route 3 (Nagoya Expressway) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/23 06:10 UTC 版)

名古屋高速3号大高線(なごやこうそく3ごうおおだかせん)は、愛知県名古屋市中区鶴舞南JCTから、愛知県名古屋市緑区名古屋南JCTへ至る名古屋高速道路路線である。道路法上は、名古屋市道高速2号北区大我麻町 - 緑区大高町)の一部である[1]


注釈

  1. ^ 1973年時点で名古屋高速に反対する政党は社会党を入れて4党、賛成は1党で、社会党が条件付き賛成から反対に回ったことで反対派多数により予算凍結は決定的となった。
  2. ^ 丹後通や天白川付近など数か所はその後も建設続行とされた(『中日新聞』1974年7月2日夕刊ないし『中日新聞』1974年1月31日朝刊)
  3. ^ 国道23号(名四国道)名古屋市南区エリアの1日の通行台数は1972年(昭和47年)の段階で10万台とされ、その内の8割がトラックとされる。1966年(昭和41年)の計画時点では1日2万台と目されていたが現実は予測を大幅に上回った(『南区の公害史 総論・地域別編』南区公害病患者と家族の会、pp.78 - 80)。
  4. ^ 南区エリアの騒音は90ホンを記録した。1970年(昭和45年)当時にあっては国道23号に防音壁はなく、電話のベルが聞こえない、夜も眠れないとされた(『南区の公害史 総論・地域別編』南区公害病患者と家族の会、pp.78 - 80)。

出典

  1. ^ 路線名・整備計画図(名古屋高速道路公社)
  2. ^ a b c d e f g h 名古屋高速道路公社四十年史編集委員会 2012, p. 54.
  3. ^ a b 名古屋高速道路公社20年史編集委員会 1991, p. 17.
  4. ^ a b c 名古屋高速道路公社\編 1980, pp. 54–55.
  5. ^ a b 名古屋高速道路公社 工事誌編集委員会 1998, p. 611.
  6. ^ 名古屋高速道路公社20年史編集委員会 1991, p. 41.
  7. ^ 名古屋高速道路公社\編 1980, pp. 8–9.
  8. ^ a b 名古屋高速道路公社\編 1980, p. 5.
  9. ^ 名古屋高速道路公社四十年史編集委員会 2012, pp. 160–161.
  10. ^ a b c 名古屋高速道路公社20年史編集委員会 1991, p. 42.
  11. ^ a b 名古屋高速道路公社20年史編集委員会 1991, p. 23.
  12. ^ 名古屋高速道路公社\編 1980, p. 序.
  13. ^ 名古屋高速道路公社20年史編集委員会 1991, p. 85.
  14. ^ 名古屋高速道路公社 1980, p. 序.
  15. ^ 名古屋高速道路公社\編 1980, pp. 5–6.
  16. ^ 名古屋高速道路公社\編 1980, pp. 10–13.
  17. ^ a b “当てはずれ名古屋高速道 部分開通から一カ月 利用は予想の三分の一 距離の割に高い お盆明け 日に一万台がやっと”. 中日新聞朝刊: p. 9. (1979年8月25日) 
  18. ^ a b 東新円上間高速道路強行建設反対期成同盟 2009, pp. 122–123.
  19. ^ “整備にメド名古屋都市高速 公社設立から28年”. 中日新聞朝刊: p. 15. (1998年6月16日) 
  20. ^ “名古屋高速東海線に出入り口追加”. 中日新聞朝刊. (2004年12月14日) 
  21. ^ 東新円上間高速道路強行建設反対期成同盟 2009, pp. 162–163.
  22. ^ 名古屋高速道路公社四十年史編集委員会 2012, p. 355.
  23. ^ 名古屋高速道路公社四十年史編集委員会 2012, p. 163.
  24. ^ a b c 名古屋高速道路公社四十年史編集委員会 2012, p. 270.
  25. ^ “新空港渋滞、抜け道どこ 名古屋高速大高線”. 中日新聞朝刊: p. 33. (2004年12月5日) 
  26. ^ 名古屋高速道路公社四十年史編集委員会 2012, p. 279.
  27. ^ a b 名古屋高速道路公社四十年史編集委員会 2012, p. 274.
  28. ^ “名二環 高針-名古屋南の開通半年 名高速の交通量減少”. 中日新聞朝刊: p. 20. (2011年11月23日) 
  29. ^ “名高速4号東海線開通半年 大高線事故3割減”. 中日新聞朝刊. (2014年8月1日) 
  30. ^ 名古屋高速道路公社\編 1980, p. 11.
  31. ^ 名古屋高速道路公社四十年史編集委員会 2012, p. 454.
  32. ^ “名古屋市の高速道路建設に待った 社会党市議団、市の態度に硬化 関連予算凍結決める”. 中日新聞夕刊. (1974年7月2日) 
  33. ^ “名古屋高速道路建設 地元了解えて推進 予算の凍結解除望む”. 中日新聞朝刊. (1973年7月5日) 
  34. ^ 名古屋高速道路公社20年史編集委員会 1991, p. 83.
  35. ^ “市長さん「住民の声」代弁 工事中止お願い 現地で公社と初の談判”. 中日新聞夕刊. (1973年6月28日) 
  36. ^ 名古屋高速道路公社\編 1980, p. 23.
  37. ^ “矛盾する『市長見解』あいまいなまま決着”. 中日新聞朝刊. (1973年12月27日) 
  38. ^ “できる限り地下・半地下式 名古屋高速道大幅手直しして建設 本山市長が正式に表明”. 中日新聞夕刊: p. 1. (1973年9月12日) 
  39. ^ 名古屋高速道路公社四十年史編集委員会 2012, p. 455.
  40. ^ a b c 名古屋高速道路公社30年史編集委員会 2002, p. 186.
  41. ^ a b 『広報なごや縮刷版 No.409~No.420(昭和57年1月~12月)』名古屋市市民広報課、35頁(名古屋市鶴舞中央図書館蔵)
  42. ^ “「都心環状」が来月19日開通”. 中日新聞朝刊: p. 1. (1995年8月18日) 
  43. ^ 名古屋高速道路公社四十年史編集委員会 2012, p. 227.
  44. ^ 名古屋高速道路公社四十年史編集委員会 2012, p. 468.
  45. ^ 令和2年度全国道路・街路交通情勢調査の延期について” (PDF). 国土交通省 道路局 (2020年10月14日). 2021年5月9日閲覧。
  46. ^ 道路情報ラジオ放送区間(名古屋高速道路公社)
  47. ^ a b 名古屋高速道路公社 工事誌編集委員会 1998, p. 23.
  48. ^ 南区公害病患者と家族の会 2009, pp. 78–81.
  49. ^ 名古屋高速道路公社\編 1980, p. 10.
  50. ^ 名古屋高速道路公社 1980, pp. 39–40.
  51. ^ 名古屋高速道路公社\編 1980, pp. 11–12.
  52. ^ 名古屋高速道路公社\編 1980, pp. 44–45.
  53. ^ 名古屋高速道路公社 工事誌編集委員会 1998, p. 31.
  54. ^ 名古屋高速道路公社 1980, pp. 86–87.
  55. ^ 名古屋高速道路公社\編 1980, p. 83.
  56. ^ 名古屋高速道路公社\編 1980, p. 36.
  57. ^ 名古屋高速道路公社\編 1980, pp. 36–38.
  58. ^ “名古屋都市高 都心乗り入れ 高辻-東新町間が開通”. 毎日新聞(中部)夕刊. (1985年5月7日) 
  59. ^ a b 名古屋高速道路公社四十年史編集委員会 2012, pp. 163–164.
  60. ^ 系統路線図”. 名古屋市交通局. 2017年3月18日閲覧。


「名古屋高速3号大高線」の続きの解説一覧

「Route 3 (Nagoya Expressway)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Route 3 (Nagoya Expressway)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Route 3 (Nagoya Expressway)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの名古屋高速3号大高線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS